今日は、同期の子の演奏会に行ってきました☆
金沢市トップコンサート
部門毎に金賞を取った方のコンサートで、とっても皆さん上手な方ばかりでした。(^^)♪
小学生から大人までの出演者の演奏をきいたのですが、
年齢があがると、体格がしっかりして、音もしっかりはっきり、やはり段々濃い、内容深い曲になっていき、演奏者の見せ方、聞かせかたも上手になっていきますね(^^)♪
演奏会の独特の雰囲気を、久しぶりに体感して帰ってきました。
演奏は人柄、性格、人生経験
が出ると聞いたことがあります。
自分が本当に楽しく弾いていれば、それが聴衆に響き
楽しめずに舞台に上がっていれば、それが苦しい音で聞こえる
伝えたい訴えたい気持ちが強ければ、何か響くものを感じます
演奏は気持ちが現れますね。(^^)
ドレス選び
見せ方
音の出し方、音色
訴え方、
作曲家の曲のイメージと背景
パフォーマンス
自分のこだわりを曲に乗せる(^^)
仕事をしながら、ピアニストとして頑張ってる友達。迷いがなく、しんがあって真っすぐな演奏
かっこよかったなぁ~!
日にちに終われ暗譜暗譜ムキャーっ練習してる自分。視点を変えて練習しなきゃと思いましたp(^^)q