今日はとてもいいお天気でした☆
だんだん春らしくなって暖かくなってきて気持ちもルンルンです♪
土曜日は、電車で30分、歩いて30分のお教室に通わせて貰ってます☆
少し遠いお教室ですが、電車の中での楽しみと、歩くときの風景、四季の移り変わりをよく感じれて、あと、道端のワンちゃんが、すっごくかわいい!
そんなこんなで、別れがあり出会いがある春、ちょっと寂しい季節でもありますが、香豊かな季節春が大好きです。
最近、お花に興味があって、名前とか種類とか全然分からないんですが、
お家の中で花瓶に、ツボミのお花をさして、それが、ゆっくり開いていく様子を見るのが、
毎日の楽しみなんです(笑)
小学生の観察日記を思い出す(^^)
開いていくとき、
なんかエネルギーを感じるんですよね!
開いていく瞬間、なんかめっちゃ頑張ってるやんって(^^)もうちょっとで、開くよ!頑張れ!みたいな (笑)
生徒さんにツボミの綺麗なお花を頂いたことがきっかけに、
今日はお花さんで一人、ツボミのお花を探してゲットしました(^-^)♪
いつも、贈り物するとき以外は寄らないのですが、改めて、色んな形お花、かわいいカラーのお花、種類が沢山あるなーと思いました。(^^)
お花といえば!
子供達に、感動する心を
心の豊かな子に育ちますように
綺麗なお花をみて、綺麗だな、いい香だなと素直に思える環境を
と、お家の前をお花畑のようにされている先生がいらっしゃるのを思い出しました。
素敵だな~(^^)♪
桜早く咲かないかなぁ~☆