少し古いトピックですが、2014年11月20日にニューヨークで始まった、ユニセフの「イマジン・プロジェクト」をご紹介します。ユニセフ(UNICEF)は、日本語で言うと国際連合児童基金です。

ユニセフは世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関です。世界のどこに生まれても、持って生まれた可能性を十分に伸ばして成長できるように… ユニセフは「子ども最優先」を掲げて、 支援活動を続けています。

各国の内戦、エボラ出血熱など2014年が世界にとって、特に子どもたちにとって、とても困難な年だったため、世界中の子どもたちの幸せを祈って「イマジン・プロジェクト」が発動しました。

どうぞ、以下の動画をご覧ください。
ヒュー・ジャックマン、ケイティ・ペリー、アンジェリーク・キジョー、ダニエラ・メルクリ、デヴィット・ゲッタ、ネイマール、キム・ヨナなど、世界有数のアーティストやユニセフ親善大使らが参加しています。そして、日本からはパフィ―のお2人も・・・