道路族問題を取り上げた「ノンストップ!」を見て | モンスター街に疲れた人のぶろぐ

モンスター街に疲れた人のぶろぐ

新興住宅街で日々繰り広げられる
他人の家の前での大規模な井戸端会議と道路遊び。
住んでみて分かった無法地帯。これは日本なの?
もううんざりです。
っていう話を一人でポツリポツリと呟くブログです。

テレビ番組にご協力頂いた皆様お疲れ様でした。
資料提供やツイッターやメールで支援してくださった皆様も
ありがとうございました。
そして、番組に取り上げてもらえるよう要望を送ってくださった方
本当にありがとうございました。

あれも伝えてほしかった、これも伝えてほしかった
という意見をあちこちで見かけました。
私も同じ思いです。

20分程の枠で全てを使うのは難しいですよね。
皆さんで伝えたことがほんの一部しか使われませんでした。
ですが仕方ないことだと思います。

実際に出た物損被害や、道路族の信じ難い対応と言葉、
道路族問題は子供達の問題ではなく
親の問題であることを私は強調しましたが
番組では触れられませんでした。
「道路族=子供達」という間違った解釈が
成されてしまいかねない内容を残念にも思いました。

ですがこれでようやくスタートラインに立てたと思っております。
「こんな問題があります」ということが
世間に伝わったことは大きな一歩です。
「道路族」という言葉が世間に周知されたこと
困っている人が居るということを伝えられたこと
何も知らない方々が関心を持ってくださったことは
大変意味のあることだと思います。

番組への反響も大きかったようです。
稀に見る大反響だったとのことで、番組終了時点で
「最新ご近所トラブル”道路族”視聴者反響続々800件以上!!」
と書かれていました。
更新頻度が稀であるこのブログへのアクセス数の凄さにも驚きました。
「私もずっとひとりで悩んでいた」
「もしかしたら迷惑をかけていたかもしれない」
このブログ宛てにも様々なメッセージを頂きました。

ネットの反響は大きく「道路族」が様々な場で語られています。

記事にもなりましたので3つほど紹介しておきます。

Web R25『ネットで被害報告多数「道路族」』
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140711-00037073-r25

AolNews『危険がいっぱい・・・ 今ワイドショーなどで話題の「道路族」ってなに?』
http://news.aol.jp/2014/07/08/dorozoku/

IRORIO『ご近所トラブルの火種!増殖する「道路族」がコワすぎる』
http://irorio.jp/natsukirio/20140708/147556/

企画段階では
「子供が道路で遊ぶのはアリかナシか賛否両論」
といった感じの内容でした。
私は、この問題は賛否両論で語られるものではなく
家を売却する人や心身を病む人が居る以上
立派な社会問題となっているのだということを訴えながら
賛否両論という話で世間に公表されることにより
被害者をさらに追い詰めてしまう結果になるのではないかと
とても心配しておりました。
ですが皆さんが送ってくださった意見や体験談や資料、
収録で皆さんが訴えた被害内容、石田さんの発言内容などを受けて
制作側のこの問題の捉え方が変わったのではないかと思っております。
当初の企画内容とは違って実際の放送では
「新たなご近所トラブル」として伝えられました。

番組が中立な伝え方をしたにも関わらず
世間の反応を見たところ非常識な親の問題であるという見方が
多数を占めていたように見えました。
私達が伝えたかった思いが視聴者には届いたのではないかと考えております。

この問題を取り上げてくださった「ノンストップ!」の
スタッフの皆様に感謝致します。
ありがとうございました。

今回の放送では伝えられなかった
物損などの被害内容や、道路族の危険行為と迷惑行為の内容、
元凶である母親達の井戸端会議、大人達の道路遊び、
具体例として路上でのプール、レジャーシート、テント、BBQ、
さらに「道路族」と同じく問題になっている「駐車場族」についてなど
様々な内容を世間に伝えられるよう働きかけたいです。

今後、また是非この問題を取り上げてほしいということと
このような側面からもこの問題を伝えてほしいと要望を送りました。

コーナーの最後で商店街の道路を子供達の遊び場として
開放しているという例がありましたが
50m程度離れた公園にすら子供達を連れて行こうとしない人達が
さらに離れた商店街までわざわざ連れて行くかというと行かないと思います。
解決策を求められたためにこのような例を
出さざるを得なかったという制作側の事情もあったかと思います。
私個人が解決策として期待しているのは環境社会新聞社が目指す条例制定と
道路族の行いが迷惑行為であることを今回のように世間に周知することで
個人個人の意識を変えていくことです。
一番難しい部分ですが何度も目にすることで
意識に根付くことはあると信じております。

最後に。
テレビでの周知は皆様ひとりひとりの力で実現しました。
皆様ありがとうございました。


-----------------------------------------------------------------

番組へのご意見ご感想にご協力をお願い致します。
フジテレビ ご意見・よくある質問と答え
https://s1.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
「番組へのご意見」→「報道・情報」→「ノンストップ!」

-----------------------------------------------------------------


<追記>
R25で取り上げられたことでmixiニュースとYahoo!ニュースなど
様々なニュースサイトに取り上げられました。

mixiニュース
『ネットで被害報告多数「道路族」』(見出し:『親と子で大騒ぎ「道路族」被害』)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2964694&media_id=29&from=ranking
7/13 16:45時点でのつぶやきと日記総数:1204

Yahoo!ニュース
『ネットで被害報告多数「道路族」』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140712-00000007-rnijugo-sci
7/13 16:45時点でのコメント数:810