こんばんは
昨日は夫が仕事でいなくて、娘と2人きりの土曜日でした。
先週土曜日は私が友達とのランチでその間夫が娘と2人で1日色々お出かけしてくれたので
ランチ後の恒例スタバ
昨日は私も頑張って気合い入れて出かけました
朝10時にショッピングモールのドラえもんショーの整理券を取得して(別にドラえもんは全然好きじゃないのですが、たまたま行った日がショーと被っていたので取りました
)
まずはふれあい動物園へ
ほぼ開店と同時に行ったらまだお客さんがうちだけで快適でした
この猫ちゃん、人懐こくて可愛かった〜
ヒヨコ
そして私は鳥さんに心奪われまくり
↑肩や頭に乗るのが大好きなんだそうです
なかでも特に文鳥が可愛すぎて、このまま連れて帰りたいくらいでした
最初は少し警戒していたのに、触れ合っているうちに私が鳥さんスペースに近付くと文鳥さんの方から飛んできてくれるように
クチバシで指をしきりにツンツンしてくるのでなんだろうと思っていたのですが、飼育員さん曰く毛繕いをしてくれているらしく
もう愛しすぎて愛しすぎて帰りたくなかったです〜
本気で文鳥を飼いたい欲が
家に帰ってから夫に相談したけれど夫はもともと昔から犬を飼っていて、ペットを飼うなら絶対に犬!!という感じで。モフモフわしゃわしゃできない動物には興味がないらしくまあ飼いたいなら飼ってもいいんじゃない?でも文鳥かぁ〜まあ可愛いけどどうなんだろうな〜っていう反応。
でも娘もまだ小さいし犬を迎えるのはハードル高すぎるんだよなぁ…もちろん文鳥だって同じ生き物であることに変わりはないわけですし、覚悟を持って迎えなきゃいけないのは同じなのですが。。
…と話が逸れてしまいましたが(笑)
ふれあい動物園は娘よりも私の方が楽しんでしまいました
ランチは娘のリクエストでパスタ
そしてデザートにアイス
ドラえもんショーはハイテンションで楽しんでいました私はひたすら眠かった。笑
軽くお買い物をした後は温泉へ♨️
温泉へ向かう車の中でほんの少しだけどお昼寝した娘はエネルギーチャージ完了し生まれて初めての温泉、目をキラキラさせて大はしゃぎでした
特に露天風呂の寝湯?寝転び湯?がお気に召したようで何度も何度も入っていました
(寝湯のことをおふとんのおふろと言うのが可愛かったです
)
ゆっくり温泉に浸かって、最後に回転寿司を食べて帰りました
疲れたけれどすごく濃い1日だったな〜
家族3人でお出かけするとわがままが炸裂したりぐずったり抱っこ抱っこ〜って感じになりがちなのですが、私と2人のお出かけだと割といい子で抱っこもほとんどなく頑張ってくれるんですよね
私が怒ると怖いからなのか、パパのことを舐めているからなのか単に大人が多いと甘えたくなるのかな〜娘なりに空気を読んでいるのだろう
実はお義母さんが怪我をしてしまい、手術に付き添うために明後日から1週間ほど夫が帰省します。その間のワンオペ育児が不安だけれどこの調子ならなんとか乗り越えられるかな
朝は夫が送ってくれているのが全部私になるし、タイミング悪くお弁当持ちの遠足があるんですよねやり遂げられるかな〜
ではまた1週間頑張りましょう