こんにちはニコニコ

先日保育園の保育参観と発表会がありましたニコニコ




まずは普段の日課活動を見学。

前回の保育参観の時は、お名前が書いてあるプレートを先生が見せながら読み上げて出席を取る形だったのですが…




今回は先生が出したプレートを子供達が自分で見て、自分の番が来たら手を挙げて元気よく「はい!〇〇(フルネーム)です!」と出席を取る形になっていました。





これだけでも成長が見られて感激!!




100玉そろばんを使ってみんなで楽しく数のお勉強をしたり、保護者を交えて「き」のつく言葉を出し合って文字の練習をしたり。

娘もはい!と何度も手をあげたり、指されると大きな声で答えたりと頑張っていました。




体育館では体育ローテーションの見学。

平均台、でんぐり返し、鉄棒、跳び箱などを時間内に順番にやって身体をいっぱい動かしていましたニコニコ




そして最後に発表会。

まずは鍵盤ハーモニカでチューリップ、カエルの歌、きらきら星、喜びの歌の演奏でした。




みんな本当に上手で、真剣に取り組んでいました目がハート娘もお家で何度も何度も練習していたので間違えずスムーズにできたみたい飛び出すハート




年少さんでこんなにたくさん弾けるようになるなんて、すごいなぁニコニコ娘は鍵盤ハーモニカが得意なようで先生からも褒めてもらいました🎹よかったねぇにっこり




ハーモニカの後は合唱。

虹とありがとうの花を元気よく歌っていました。




去年の合唱は簡単な短い曲だったのですが、年少さんではどちらもフルで歌っていて。結構長いので、こんなに覚えられるなんて感心不安飛び出すハート




ちゃんと指揮の先生が最初に手を上げると一斉に足を肩幅に開くところもみんなできていて、一丁前で可愛かったハート(言い方w)




娘は発表会も保育参観も終始緊張することなく、いつも通りの姿を見せてくれましたにっこり楽しんでいるようでホッとしました花




発表会後は夫と一緒に天丼を食べてスプーンフォーク

近所のお店なのですがこれでワンコイン!!このご時世でも値上げなしで凄すぎる!美味しかった〜飛び出すハート




午後はシミ取りをしてきました目がハート




顔に目立つ大きなシミがあって、年々大きくなっているので思い切って取ってきました。ついでに小さいシミやホクロもいくつか。




肝斑もあるようで、肝斑部分のシミにはレーザーは打たないらしく内服薬を処方してもらいました。




内服を飲むだけでもだいぶ肝斑部分のシミも薄くなるよ〜!と言われました目がハート




今は顔中テープだらけでとんでもないことになっています泣き笑い早くテープ取りたい〜!!




しばらくマスク生活です爆笑綺麗になってるといいな〜よだれドキドキ。

ちゃんと綺麗になっていたら詳しいレポを書こうかな(笑)




先週ディズニーに行ってきたのでそのことも後日更新しますにっこりではでは飛び出すハート