おはようございます!前回の続きですニコニコ

前回の記事の最後電球ファンタジースプリングスを出た後、トランジットスチーマーラインに乗ってハーバー方面へ行ったと書いたのですが…

ハーバー方面に向かう前にジャスミンのフライングカーペットに15半並んだのに突然娘が乗りたくないと騒いで急遽降りて泣き笑いその後シンドバッドに乗りましたニコニコというのを書き忘れていていましたアセアセ

一応自分の記録のために残しておきます笑い




タートルトークの後はアメフロ周辺をお散歩二重丸この辺りはクリスマスの装飾がたくさんしてあり綺麗でしたハート奥地の方は装飾皆無だったので、やっとクリスマス感を感じられて嬉しかったですクリスマスツリー










チップとグリーティングスター



お顔が見えないくらい抱きしめてくれてるキューン



デールにも会えましたお願い




クリスマスの生演奏も聴けて幸せでした飛び出すハート



テリヤキチキンロール。美味しい花



この辺りは夜本当に綺麗なんですよねニコニコ夜にまた戻ってきたいと思っていたのに結局この辺りはこの時間が最後でした〜泣くうさぎ




ティンカーベルの時間になったので再びファンタジースプリングスへ。遠い笑ううさぎ途中でポテトチュロスを‬みんなで食べながら向かいました。

ティンカーベルのビジーバギー、Qラインが可愛かったですニコニコ



ティンカーベルサイズになった気分ピンク薔薇



一瞬で終わりました笑

でも娘は気に入ったようで、また乗りたい!と何度も言っていましたにっこりまだまだソアリンとかよりこういう方が良いんだな〜ニコニコ



アリエルエリアに全然行っていないので行ってみましたが、今回も娘はどのアトラクションも乗りたくないとのことでスルー爆笑



17時頃、早めの夕食でヴォルケイニアレストランナイフとフォーク



そして娘の希望で本日2回目のポテトチュロス(笑)




シングルライダーでレイジングへ。

私は5分くらいで乗れたのですが、夫はタイミングが悪かったのか乗るまでに30分かかってしまいました。なので私は娘と一緒にキャラバンカルーセルへ馬



乗り終える頃に夫が戻ってきたので今度は夫と娘で連続2回乗車泣き笑い

このくらいのタイミング(19:00頃)でラプンツェルの20:20〜のキャンセル拾いに成功しました目がハート




ラプンツェルまで少し時間があったので娘に何をしたいか聞いたら、ミッキーに会いたい!とのことだったのでグリーティングに向かったのですが…まさかのつい30秒前に終了したと言われて赤ちゃんぴえんガーンショック赤ちゃん泣き娘がでも今日はエルサに会えたからまぁいいや!ラプンツェルにも乗れるし!って言ってくれたのですごく救われました泣き笑い笑




次はシングルライダーでインディーへ。先に夫が乗ったのですが、ここで事件発生ピリピリ




‬まさかのスマホを落としてきた驚き驚き驚き驚き驚き夫、真っ青ネガティブ




乗る直前まで私とラインしていたので落としたのは間違いなくインディの中。おそらくポケットから滑り落ちてしまった…と真顔




キャストさんに事情を説明したところ、今の時点では届いておらず。ゲストの乗り降りのタイミングで座席を確認するので15分くらい時間をくださいと。ただ、ライドの外に落ちてしまっていたら数日間出てこない可能性もあるということをご了承くださいと言われました不安




この2日間どんなに楽しく過ごせていても、最後の最後にスマホを失くしてしまったら最悪の締めくくりになってしまう気がして(夫はわからないけれど少なくとも私はスマホがないと何もできないので不安)どうにか出てきますようにと祈りましたお願い




すると10分後、キャストさんが見つけてきてくれて大歓喜大泣きスター本当に良かったです〜!!座席に落ちていたみたい。



そうこうしていたらもう私がインディーに乗る時間はなくなり(笑)本日3回目のファンタジースプリングスへ爆笑



夜のラプンツェルエリア、幻想的でした流れ星




前回初めて乗った時は短すぎて少しショックでしたが(笑)今回は短いとわかっていて期待値が低いからか前回よりも良く感じたよね〜と夫と話していました目がハート



乗り終えたらあっという間に閉園時間。この日もなんだかんだでたっぷり遊んでしまいました泣き笑い




それにしても激混みでした〜!!平日、それも木曜日なのにこんなに混んでるか!!去年よりもかなり混んでいた印象。やっぱりファンタジースプリングスがオープンして初めてのクリスマスシーズンだからでしょうか?



今回はホテルに宿泊してハッピーエントリーを使うことができたのでアナ雪のパスが取れるのはもう確定していました。ハッピーエントリーが無かったら、娘の大好きなアナ雪に乗るために一体何時に起きて何時に並び始めたらいいのか…(最近は前回行った6月ごろより取るのが厳しくなっているみたい)

しかも、それだけ頑張って早く並んだとしても取れるかは分からないわけで不安頑張ったのに取れなかったら辛すぎる…悲しい




ハッピーエントリーなら早起きしなくて良い、ホテルを出たらすぐにエントランスがある、8時に並び始めれば十分。更にソアリンには15分待ちで乗れて、2回目のファンタジースプリングスのスタンバイパスもまだ残ってる。

快適すぎました爆笑ハート




あと、ファンタジースプリングスはやっぱり遠くて泣き笑い今回は朝、夕方、閉園前の3回分パスが取れましたがその都度戻るのがなかなか大変でアセアセ

どうしてもそっちがメインになってしまうのでポートディスカバリーやケープコッドには一度も行けませんでした煽り

ケープコッドのクリスマスの装飾を見ることができなかったのは地味にショック。(閉園前に遠回りして見て帰ろうと思ったのですが、もうファンタジースプリングスからケープコッド方面には通り抜けができなくなっていました)




空いていたらまた違ったんだろうけれど、クリスマスは空いてる日なんてきっとないんだろうしな〜

ファンタジースプリングスを満喫したいなら何かを諦めなければならないのかも。難しいよだれ




とはいえ、トータルでは混んでいても楽しく過ごせて本当に大満足な1日でしたニコニコ娘も喜んでくれて良かった飛び出すハート娘はミラコスタをお家にしたいと何度も言っています爆笑




長くなってしまいましたが読んでくださりありがとうございました目がハート




良いクリスマスをクリスマスツリー




泊まったお部屋はここでした。すごい場所目がハート