こんばんは![]()
前回の続きです![]()
6時過ぎに起床![]()
年明けのハーバーグリーティングのリハーサルをやっている様子でした![]()
準備していたら娘も自分で起きた〜!
いろんな写真を撮ってみる![]()
娘は戴冠式エルサです![]()
ハッピーエントリーの列には8時頃に並びました。
寒すぎてびっくり
雪?みぞれ?がちらついていました〜![]()
ミッキーたちが会いにきてくれたのがかろうじて見えました〜![]()
8時30分入園開始で、8時31分には入れました!
すぐにアナ雪のパスを取得して、9:10〜が取れました
早い!感動
笑
前回行ったときはもう夜のパスだったので![]()
そしてすぐにソアリンへ!
娘の身長が100センチに達しまして、靴の分も含めてギリギリ102センチでソアリンに乗れました![]()
![]()
しかも15分待ち
(というよりソアリンの運転開始時間が通常の開園時間である8:45で、オープンするところを初めて見ました!みんなでカウントしていました
)
私と夫は妊娠前に乗ったきりなので5年ぶりくらい
ずっと乗りたかったので嬉しい〜
やっぱり楽しかった
娘は少し怖かったみたいでもう乗らないと言っていました![]()
乗り終えてアナ雪に向かおうと思ったらまさかのシステム調整
アナ雪のパスがマルチエクスペリエンスパスに変わっていました。
シス調じゃ行っても乗れないしどうしようか迷い、とりあえず列が短かったので冬限定のチョコチュロスを食べました![]()
更に次のパスを取れる時間になっていたので、前回乗れなかったティンカーベルのビジーバギーの15:15〜のスタンバイパスを取得!
そのままとりあえずでファンタジースプリングスに向かってみることに。入り口のキャストさんに聞いてみたら「ついさっきアナ雪の運転再開したみたいですよ!」と言われてラッキー![]()
20分待ちで乗れました。
1番前!![]()
やっぱり最高すぎる〜
結構落ちるのに、なぜかこれは娘も大好きでハイテンション。もう一回乗りたい!!と
私的にはソアリンより全然落ちる感じがあると思うんだけど…なぜ大丈夫なのか不思議(笑)
乗り終えてモバイルオーダーを取っていたスナグリーダックリングで早めの朝兼お昼ご飯![]()
またここで撮りたがったので写真を撮って![]()
エルサいないかな〜とファンタジースプリングスホテル周辺へ向かったら、なんとちょうどアナとエルサがグリーティングを始めるところに遭遇!
やっと会えました〜![]()
![]()
お誕生日シールにキャストさんが英語で名前を書いてくれていたおかげでエルサが名前を呼んでくれました![]()
更にお誕生日おめでとうと言ってくれて![]()
娘がお靴もエルサなんだよと見せたら、エルサも立ち上がって自分の靴を見せてくれました![]()
![]()
何度も何度もハグをしてくれて![]()
私も嬉しくて普通に泣きました![]()
前回はギリギリ会えなくて悔しい思いをしたので本当に本当に良かった![]()
その後アナともグリーティング![]()
ずっと2人でこしょこしょお話をしていて、終わってから娘にアナとなんのお話したの?と聞いたらお誕生日のケーキの話!アイスのケーキ食べるって言ったの!と
尊尊尊
アナとはせっかくなのでみんなで撮りました![]()
大満足で一旦ファンタジースプリングスを出て、タートルトークのプライオリティパスの時間が近付いていたので移動しました。
朝からずっと奥地にいたので初めてハーバー方面へ(笑)
トランジットスチーマーラインに乗って移動![]()
今後もお誕生日には毎年ディズニーに来ると思うので、バースデーロゼットを購入しました!バースデーシールを服に貼ると毎回すぐに剥がれてしまっていたので![]()
ロゼットを買ったらレシートにHappy Birthdayと印字が
何も言われなかったし気付かずに捨てるところでした
さりげない気遣いに胸があったかくなりました![]()
タートルトークでは残念ながら当ててもらえませんでした![]()
では一旦ここで切ります〜![]()




















