こんばんは

先日法事のため義実家に帰省しました。
いつもは新幹線で帰っているのですが、今回は飛行機を使ってみました。…が、ハプニング発生で大変でした

羽田空港の駐車場が最近かなり早い時間に満車になってしまうらしく。私たちもなるべく早めに行こうということで、お昼の飛行機ですが8時50分頃には駐車場に並び始めました。
飛行機の時間まで3時間もあれば余裕だろうと思っていたのですが、15分待ってやっと1台入れるくらいのペースでしか動かず
並んでいる車の数はそこまで多くなかったのですが、出る車が極端に少ないのでかなりの時間待つようでした。

車の中でご飯を食べたり動画を見たり交代でトイレへ行ったりと待ち時間自体は意外としんどくなかったのですが、飛行機に間に合わないかもという不安がずっとあってそれがしんどかったです…
11時を回ったところでいよいよ本当に間に合わないかも、間に合わないつもりで動いたほうが良いよね
ということになり、私と娘だけ先に行って荷物を預けることに。夫は駐車でき次第間に合えば同じ飛行機で。万が一間に合わなければ夫の分だけ振り替えようと


半泣きで娘を乗せたベビーカーと大きいスーツケースを同時に押す私

しかも今回行きはANA、帰りはJALで取っていまして。帰りに合わせてJALの第1ターミナル側の駐車場に並んでしまったため、ANAのカウンターがある第2ターミナルまではシャトルバスを使って移動しなければならなくて大変でした…
バスの乗り降りの際周りの人が手伝ってくれて本当にありがたかったです

なんとか1人でベビーカーとスーツケースを預け、保安検査も完了。後は夫を待つのみ。
飛行機が12:05で保安検査所の締め切りが11:45。
11:34に夫から車停められた!今保安検査所の前まで来たよ!と電話がありホッ。
でもなんとなく嫌な予感がしたので、ちゃんとバスに乗って第2ターミナルまで移動した?と聞いたらバス乗ってない…やばいここ第1ターミナルだ…と夫。
アホすぎる
なんで散々言ったのにそっちにいるの…と落胆。

11:39ターミナル間移動のシャトルバスに乗ったと連絡あり。
さすがにギリギリすぎて無理だと諦めていましたが11:47に保安検査終わったと
間に合ったー







そんなこんなで無事に全員揃って飛行機に乗ることができました。どっと疲れた

飛行機2回目の娘、くつろぎモード
