こんばんは

土曜日は隅田川花火大会がありましたね

さすがに隅田川花火大会には行けないけれど、お家から割と近い場所でもお祭りがやっていて。
特に予定もなかったのでお祭りに行く案も出ていたのですが、日中ものすごく暑くてこの感じだと夜もあまり気温が下がらないよね〜と。
また、我が家全員もりもり食べるのでお祭りフードもお腹いっぱい食べるとなると食費が嵩む…普通にちょっと美味しいご飯屋さんに行けるくらいの金額になる

すると夫がお家で隅田川花火大会の中継を見ながらお祭りフードを作って食べるのはどう?と提案してくれて

めちゃくちゃいいアイディア!
いつも食事しているダイニングテーブルではなく、前のアパートで使っていたコタツテーブルを引っ張り出して来てリビングの方で食べました

特別感があって娘だけでなく私と夫の気分もかなり高まりました

最高〜!!
このほかに冷凍の大判焼きやスイカも買って来たけれど並べるのを忘れましたw
花火中継が始まったら部屋の照明を少し落としてより臨場感UP
娘は青が好きなので🩵青い花火が上がると嬉しそうでした
また、我が家周辺で雷が鳴りまくりで途中からはテレビよりも雷鑑賞会のようになっていました
リビングのシャッターを開けて(笑)空が昼間のように明るくなったり稲妻がハッキリ見えてすごかったです
娘は最初は怖がっていたのにだんだん慣れて後半は大興奮でした
おうちでお祭りフード、コスパ最高だし涼しくてゲリラ豪雨にも降られないしちゃんと非日常感を味わえてとっても楽しかったので今年の夏またやりたいなぁ〜
来月は保育園で娘と仲良くしてくれているお友達のママさんに誘っていただいて、お家でミニ夏祭りをやる予定です
6家族集まってお祭りフードを持ち寄りワイワイやるみたいです
我が家は私も夫も自ら率先して企画したり誘ったりできるタイプじゃないので(実は夫婦共に若干コミュ障)誘っていただけて本当にありがたいし、このママさんが全て計画してそれぞれの家庭に役割分担までしてくれるのでサクサク進んで本当にありがたい
ご近所さんだけれど初対面の方がほとんどで、今から夫婦で緊張しまくりですがとっても楽しみです
子供達が喜んでくれたらいいなぁ〜
最近土日はお昼寝しないのですが、昨日は珍しくお昼寝していましたかわいい〜
ミニオンドーナツ
そして私、まだ月曜日なのに仕事で疲れてヘトヘトです
おまけに今日の夕食の時娘が態度悪いし全っっっっっっ然言うことを聞かなくて我儘放題で食べるのに時間もかかりまくりで。もう全てから逃げ出したい…と思いました


今週1週間持つ気がしない

毎日暑くてエアコンをつけて寝ているせいか朝起きた瞬間からダルいし。夏は楽しいけれどこの酷暑はもう勘弁してほしいです

どこかで有給とって引きこもってダラダラしたいなぁ〜

ではおやすみなさい
