こんにちはニコニコ



月曜日に保育園で手の甲を虫に刺された娘。

夜結構腫れてるな〜と思ってはいましたがそのままアンパンマンパッチだけ貼って就寝。




火曜日の朝起きるとさらに腫れて手の甲全体がパンパンになっていました不安




腫れて可哀想だけどクリームパンみたいで可愛くもある赤ちゃんぴえん




でも腫れてる割には本人特にかきむしったりせず。

聞くと痛いとか痒いとは言うのですが、こちらが聞かなければ忘れてる?様子。




朝はあまりの腫れに驚いて病院受診を考えたのですが本人こんな↑感じだしとびひになっている感じもないので普通に登園させたのですが、お迎えの電話がかかって来ました爆笑やっぱり朝受診させればよかったー

お迎えに行ったら朝よりひどくなってる無気力




できれば小児科ではなく皮膚科を受診するようにと言われ行って来ました。(近所に良さそうな皮膚科がなくて焦ったアセアセ)




蜂だったら痛い痛いと騒ぐはずだし、ブユだと噛み切るからもっと傷のようになるはずなのでおそらく蚊だろうけど、これだけ腫れるってことは大きい蚊だったのかな〜とのことでした。




ステロイドの軟膏と痒み止めのシロップ、腫れがひどいので抗生物質の粉薬も出してもらいました薬

なんだかすごく痛々しい感じに(看護師さんがシールをくれましたニコニコ娘は文鳥をチョイスセキセイインコ青w)




夜もう一度軟膏を塗るためにガーゼを剥がしたら水膨れになっていました赤ちゃん泣き

この腫れ具合伝わりますか?手全体が腫れてる雷

髪の毛すごいことになってるw




そして更に右脚ふくらはぎの裏側も刺されている事に気づきました驚きえ、これも月曜日保育園で?それとも家にいる?



娘は割と刺されるといつも結構腫れて水膨れになりジュクジュクしてしまうのですが、それにしても今回はひどかったです。



小さいうちは仕方ない、成長とともにだんだん腫れなくなるとのことですがみんなこんな感じなのでしょうか?




顔とか刺されたら可哀想だなー不安




去年顔のかなり目立つ位置を刺されてしまいしばらく跡が残っていて、今はもう消えたのになぜか体調が悪くなったりするとその場所がほんのり赤くなったりするんですよね赤ちゃん泣き未だに赤ちゃん泣き




とびひになってしまったら保育園にも行けないし、どうにか頑張って治します!!