こんばんは
2泊3日で沖縄旅行に行ってきました〜
当日は6時半発の飛行機を取っておりましてかなり早起きでした
娘は起こさずにそのまま車へ直行しましたが普通に覚醒してしまいましたでも普段から割と寝起きが良いのと、ここ数日私がずーっともうすぐ飛行機に乗って海に行くんだよ!沖縄だよ!と言っていたので、ひこうきたのしみー!うみいくんだよねぇ
とご機嫌でした
空港に着いて荷物を預け、コンビニで朝食を調達すぐに飛行機の時間になり搭乗開始
飛行機は飛ぶ瞬間少し怖がっていたものの、その後は外の景色を見て楽しんでいました行きは窓際の席を取れたので良かったです。
朝食を食べたり大好きなリンゴジュースを飲んだりで耳抜きは大丈夫だったようです。
ただ、かなり早起きしたし飛行機で寝てくれるかなと思いましたが全然寝ませんでした
でも暴れたりグズったりすることなくずっと機嫌良く乗ってくれていたので助かりました。グズった時用に小さなおもちゃたくさん、お菓子もジップロックに数種類、iPadにも動画やアプリをたくさん入れて準備しておきましたが行きの飛行機ではどれも出番なしでした
後半は乗務員さんがくださった折り紙を折って時間を潰せました隣の席や後ろの席の方が娘にたくさん話しかけてくれたり手を振ってくれたり優しく接してくださって本当にありがたかったです
娘は飛行機を降りた後も「ひこうきたのしかったー」と何度も言っていました
さて一番懸念していた飛行機をクリアし、念願の沖縄に到着しました
天気は曇りでしたが暑い🥵🥵🥵
何もしていなくても汗が吹き出してきます
レンタカーを借りて沖縄そば(ソーキそば?)を食べに行きました
YouTubeで見たお店です。美味しかった
私は大人になってからの沖縄旅行が初めてなので沖縄そばもほぼ初めて同様ですが、仕事などでちょこちょこ来ている夫が今まで食べた中で一番美味しい!と言っていました
店員さんもとても親切でした



猫ちゃんがいた
年甲斐もなくこんな可愛い写真も撮れた
曇ってるのが残念
この揺れる椅子、娘が大喜び
食べ物からお土産までとにかくいろいろなお店がたくさんあって、景色も綺麗で、本当に素敵な場所でしたただあまりにも暑くて
殺人級の暑さで
曇りでも暑いし、ちょこちょこ日が差すのですがその度にさらに暑くなるので100%楽しめなかったです
出る頃には髪も顔も汗でぐちゃぐちゃ
そのあとは近くにあった琉球ガラス村へ。
娘のシーサーポーズが可愛すぎるっっっ
弾ける笑顔
琉球ガラスの食器が欲しくて行ったのですが…食洗機ダメだし割るの怖いからあまり使わないかな〜とか現実的なことを考えて買えませんでしたちょっと後悔
その後は那覇市内のホテルにチェックインして、国際通りをぷらぷらしました。
時間は18時頃でしたがまだまだ日が差していて本当に暑い
その上娘がママ限定の抱っこモード突入で(しかもヒップシート忘れた)私も娘も汗だく
色々見たいお店もあったけれどとても端まで行く気力がなくホテル近くの沖縄料理屋さんで夕食にしました
ジーマーミ豆腐がとってもおいしかったです最終日に常温保存できるジーマーミ豆腐を買うほど
w
夫はハブ酒を飲んでいました店員さんがハブが漬けられている瓶を丸ごと持ってきてくださって、娘がそれを見てドン引きしていました
笑
こんな感じで1日目終了です
かなり早起きでお昼寝もほんの少ししかできなかったのに1日中機嫌良く過ごしてくれた娘偉かったなぁ〜
お風呂から出てベッドに寝かせたら一瞬で寝付きました
ここまで読んでくださりありがとうございます