こんばんは
ディズニーランドへ行ってきましたなんだかんだ5ヶ月ぶりとなってしまいました…もっとマメに行きたいのに、現実はそうもいかず
満を持しての40周年ディズニーでした
今回娘はミニーちゃんを着ました
もう…我が子ながら可愛すぎましたっ(親バカ)
お洋服にリボンのヘアバンドも付いていたのでそれをする予定だったのですが、本人がどうしてもカチューシャを被りたがったので被らせました大人用ですがお団子に引っかかって外れることなく意外と安定していましたw
開園待ちしていざ入園!
せっかくミニーちゃんを着てきたので、朝イチでミニーちゃんのグリに並びました。
ミニーのスタイルスタジオは本当にどこを背景に写真を撮ってもとにかく可愛くてひたすら映え
娘、写真撮られ慣れてるw
パパはひたすらカメラマン
ミニーちゃんハグしてくれました
その後は腹ごしらえをして
イッツアスモールワールドへ。
ディズニーは今回で6回目ですが、初めて抱っこではなく1人で座ってアトラクションに乗れましたYouTubeを見せて予習していたので怖くなかったようです
アリスも1人で座れましたがパパが結構回してしまったので怖かったのか最後に少し泣いてしまいました
その後のフィルハーマジックは会場の暗さで始まる前からグズグズ。退出かな〜と思いましたが始まったら大丈夫でした。でも水がかかるのが相当嫌だったようで、終わってから「おみずやだったの」と文句を言っていました
クレームブリュレチュロスを食べて
チャイナボイジャーでご飯にしました
写真を撮る前に崩してしまいました
チャイナボイジャー大好きなのですがいつも混んでいるのでなかなか行けず。今回はお昼の時間帯にも関わらず待ち30分だったので久々に並びましたブラックペッパーポーク麺美味しい!
その後ジャンボリをキッズ鑑賞エリアで
ノリノリで踊っていました
パレードも鑑賞
ものすごく暑くて日傘を差しながらパレード待ちしていました夫が買ってきてくれたジェラートが沁みました〜
そして娘はお昼寝💤

娘が起きてからちょうどミッキーのマジカルミュージックワールドの時間に今回当たったんです〜!!しかも!!なんと!!前から2列目でした
大迫力!大興奮でした
ここでも娘は始まる前から怖いとグズグズ。フィルハーマジックがトラウマなのかまたおみずやだぁと
(ここはお水は出てきませんw)でも始まったらキャラクターがたくさん出てくるので大喜びでした!一生懸命手を振っていました〜よかった
暗くなる前にシンデレラ城の前でもなんとか写真を撮りました
娘ポップコーン食べてるw
その後モンスターズインク、ウエスタンリバー鉄道(並んでいる時に有名人ファミリーを見かけてしまいました)、ジャングルクルーズに乗りました
あっという間に夜!
またポップコーン食べてるw
最後にベイマックスへ!
ベイマックスはまだ乗ったことがなくて。今回は娘が乗れる身長に達したこともありこれも事前にYouTubeで娘に動画を見せて仕込んでおいたんです笑
そのためか娘も朝からずっと「マイク乗る!」(なぜかマイクと言う)と張り切っていました。
40分並んだのに、怖いと泣いて座れず乗れませんでしたベイマックスは抱っこ乗車がダメなんですよね
夜で疲れていたのもあるのかもしれませんアリスやフィルハーマジックで怖さが蓄積されてしまったのもあるのかも。本人も乗れなかった事がショックだったのか少し落ち込んでいました
せっかく並んだのでパパに1人で乗ってもらいました
次は乗れたらいいね
帰りに最近ハマっているエルサのキラキラを買ってお家に帰りました
朝から時系列順に書いていたらものすごく長くなってしまいました
なんだか最後バタバタしてしまい夜ご飯を食べ損ねたので帰り道コンビニで買いました
実は40周年グッズも欲しいものを色々とピックアップしていたのにショップの混雑具合に辟易して買わずに帰ってきてしまいました。
夜だけでなく日中も混んでいて娘もいるしゆっくり見るのも難しくて諦めてしまったのですがすごく後悔しています
当日中ならオンラインでも買えますが、疲れてそんな事忘れていました
40周年の浮き輪まんも食べ損ねてしまい、楽しかったけれどなんだか不完全燃焼です…ワッフルとカレーも食べ損ねた…
なので近々また行きたい〜
ではではここまで読んでくださりありがとうございました
抱っこで爆睡の娘最近また甘えん坊ちゃんでこの日も3分の1歩き、3分の2抱っこという感じで私の腰が死にました
パパの抱っこは断固拒否なんです。なぜ〜
11キロをひたすら抱えながらのディズニー、なんの修行?って感じでした