こんばんは
可愛い可愛い愛娘、2歳になりました〜
おめでとう
写真撮るの、今までで1番本当に
大変でした
すんごい顔で煽ってくるし
風船スタンド破壊するし
結局全然笑ってくれないしいつものように得意の決めポーズも一切してくれないまま大人が力尽きましたまあこれも思い出ということで…
笑
お誕生日ご飯は頑張りました!小太りなアンパンマンw
娘はドキンちゃん推しなのですが、どう頑張っても私にはドキンちゃんを作るのは無理だと思ったのでアンパンマンとバイキンマンにしました
どんな反応するかな〜と楽しみでしたが、冷静にあんぱんまん。ばいきんまん。と言った後に大好きなポテトから食べ始めました
アンパンマンとバイキンマンも躊躇なくパクパク食べていました
そしてお待ちかねのケーキ
こちらは大好きなドキンちゃんを
ちゃんと火を吹き消すことができました
↑左の赤いロウソクが折れる事故がありましたが無事でした
火を吹き消した後、すぐにキッチンに持って行き切り分けてから改めて出し、残りのケーキは隠しておいたら今回は催促されませんでしたまた明日食べようね〜
\クッキーもおいしい!/
ちなみにプレゼントは、パパママからは以前買ったブロック。そしてディズニーシーに行った時に欲しがったリーナベルちゃん
↑歯ブラシがw
これらはすでに開封済みで、当日に無いのは可哀想なのでアンパンマンのお歌の絵本も買いました
↑これの赤を持っていて、大のお気に入りでお出かけの時の必需品なので、今回黄色も買ってみました。娘の大好きなお歌ばかりでルンルンで遊んでいました
ばあばからはおままごとキッチン
めちゃくちゃ可愛い
お金をいただいていて、楽天で好きなものを買わせてもらいました
お鍋やティーセットはAmazonで買いました。
じいじからはドリームスイッチ
毎日寝る前に1話観るのが日課になりました。
もう1人のばあばは今年はもう会えないので、年明け会った時に一緒に買いに行ってくれるそうです
たくさんもらえてよかったね〜
こんな感じで、平日でバタバタでしたが楽しくお誕生日を過ごすことができました仕事終わってケーキを取りに行ってお迎えに行ってご飯作って写真撮って…って本当に疲れました!笑
最近の娘の成長記録も書きたいのですが、長くなりそうなのでまた別の記事で書けたらなと思っています
とにかく無事にこの日を迎えられたことにホッと一安心です。そして夫始め両親、お義母さんなど周りの人にも本当に本当に感謝です
これからもすくすく元気に大きくなってね
2歳はどんな1年になるのかな?楽しみです