こんばんは
日々があっという間に過ぎていきます…
もう12月、師走だなんて
娘は1歳11ヶ月になりました。ついに2歳までのカウントダウンが始まってしまったまだ1歳10ヶ月の記録も書けていないのに〜
最近は3語文も増えてきて、一丁前にペラペラお話ししていて笑えます(笑)
ママ抱っこして〜ぱぱおちごといっちゃったね
ぽち(ルンバのこと)ねんねしちゃったね
◯ちゃん(自分のこと)じょうずできた!などなど。
先日プロジェクションマッピングを使った子供の室内遊び場に行って来たのですが、最初はビビっていたもののすぐに大はしゃぎで遊んでいました
躍動感溢れる娘と私。
技術が凄くて圧巻!
お昼を食べたお店で杏仁豆腐を少しあげてみたら幸せそうに食べていました
この季節は至る所にツリーがあって本当にワクワクします
クリスマス、永遠に続いてほしい
悩んでいた娘のおままごとキッチン、決めました!
コストコに見に行ったり(安くなっていました!)
IKEAに見に行ったり(リメイクしてる人が多いですよね)
いろいろ見ましたが、結局ネットで買うことに。調べまくっていたら沼にハマってしまって
フランスからの輸入品?らしきこのおままごとセットなんてめちゃくちゃ可愛くて親の私がときめきまくりw
ピエニのキッチンも可愛くて散々悩んで
最終的に楽天で評価が良くデザインも私好みでインテリアにも馴染むようなコチラに決めました。
カラバリも豊富でした
明日届きます。組み立てが必要で結構大変らしいので、娘が寝たあとに夫と地道に頑張りますおままごとセットも買いました
喜んでくれるといいな〜
IKEAに行った時に玄関用の全身鏡を買いました。なんと2000円以下激安
縁のないシンプルな鏡を探していたので嬉しい〜
更に、SHEINでめちゃくちゃ安く購入した絵をDAISOで200円で買った額縁に入れて玄関に飾ったらとても可愛くなりました
お家が少しずつ自分好みのインテリアになってゆく過程が楽しいです
次は殺風景なトイレをなんとかしたいな〜
ではおやすみなさい