こんにちは

今結構真剣に悩んでいるマイホームの虫問題について書きます〜

何か良い対策とかあれば教えていただけたら嬉しいです
切実です


引っ越して1ヶ月が過ぎましたが、なんの虫に悩んでいるのかというとゲジゲジです

ゲジゲジが出没しまくりで見るたびにため息が出てストレスが蓄積されています

この1ヶ月で10匹は殺したと思います
10匹って出過ぎじゃないですか?

見るのは毎回玄関周辺です。玄関の外(ポーチやお庭、駐車場)で見かけるのはもちろん、玄関の中でもバンバン見かけます

不幸中の幸いというか、不思議なことに家の中では玄関以外ではまだ一度も見ていません。玄関より上に上がって来ることなくなぜか玄関で勝手に息絶えていらっしゃいます。
でもこれだけ玄関の中でも見るということは家の中にも上がり込んでいるんじゃないかなーと思うとゾワゾワします

ちなみに我が家は北玄関で、玄関の日当たりはあまり良くありません。そのため玄関がゲジゲジが好む環境になってしまっているんだと思います。でもそんなにジメジメしているわけじゃ無いんだけどな〜

1番は道路を挟んだ向かい側が空き地で雑草が生え放題であることが原因だと思っています。
土地の持ち主が売る気もなく、管理する気もないようで、背の高さまで雑草が生い茂っているんです
まるでジャングル


そこで湧いた虫が我が家にやって来るんだろうな〜と…
お隣さんも似たような環境なので、今度会ったらゲジゲジについて聞いてみようと思っているのですがこういう時に限ってなかなか会わないんですよね


調べると新築で高機密な家なので隙間が空いていてそこから入って来るということはほとんどありえないそうで。排水溝系も今の新築の家は害虫が上がってこられないような作りになっているので(常に水が張られていたり)出没場所が玄関なら玄関ドアを開けた時に入って来る線が濃厚らしい。
そんな堂々と一緒に入って来てるのだろうか…

今やっている対策としては玄関ドアに虫コナーズをぶら下げているのですが、ゲジゲジには無意味なのか入ってきてしまうようです。
昨日お庭の虫キラーというスプレータイプの防虫剤を玄関に撒きました。
撒いてからはまだ1度も出くわしていません。
効果があるのか、偶然なのかは不明…
これきいたよー!という防虫グッズがあれば教えていただけたら本当に本当にありがたいです
とりあえずなんでもいいから試そうと思っています


ちなみに屋外用コンバットとか、餌を置く系はゲジゲジ以外にも色々集めてしまいそうで抵抗があります

あぁーーーーーこの世から虫なんていなくなればいいのにーーーーー
