こんばんはニコニコ
相変わらずイヤイヤがすごいうちの娘ですが、昨夜お風呂に入る時。服を脱ぐのを嫌がって逃げ回り、なんとかスカートを脱がせたら更にイヤイヤがエスカレートして床に転がり大泣きえーん



そこで娘にお風呂入ってミッフィーちゃんのパジャマ着よう?と言ったらものすごい大泣きだったのにピタっと泣き止み、ちっちー(ミッフィー)、着る!ポーン



そして手を差し出したらすんなり握ってテテテと歩いて行き、お気に入りのプーさんのぬいぐるみをちゃんと脱衣所に待機させて自らお風呂に入りました。



気持ちの切り替えを上手くさせてあげられたことが嬉しくてなんだか感激赤ちゃんぴえん



イヤイヤで収拾つかないことが最近増えましたが、こうやって上手く抜け道を探してあげることが大事なんだなと…。



ただ。その抜け道を探すってのがなかなか難しいんですけどね泣き笑い
一応イヤイヤが発動した時はなるべくあれする?これやる?と気持ちを切り替えられるように声をかけていますが、まあ毎回上手くいくはずもなく赤ちゃん泣き


でもこうやって試行錯誤しながら上手く切り抜ける方法を探していけたらなと思いましたにっこり


意思疎通はどんどんできるようになっていて、朝ごはんなんかもパンとご飯どちらが食べたいか教えてくれるようになったんですクローバー


ちゃんと成長してるんだなーニコニコ

 



昨日は私の母が遊びにきました。娘の前髪を切っていたら母が捻ってから切るといいらしいよー!と代わってくれたのですが…


これが



こうなりました泣き笑いガーン



いやいやジグザグすぎー!!!!爆笑
その後わたしが整えたらこうなりました。

全然整ってない!爆笑



これ以上やったらどんどん短くなってしまいそうなので一旦ストップしました爆笑



ちびっ子のオン眉、可愛いからまあいっかニコニコ