こんばんはニコニコ

今週の娘は月曜日〜木曜日まで高熱で、保育園をお休みしていました泣き笑い



月曜日の午前3時頃なぜかふと目が覚めて隣で寝ている娘を触ったら熱くて驚いて飛び起きました驚き熱を測ると39.5度。

寝苦しそうにしていたので座薬を入れました。



熱が出て受診しても毎回全然効かない鼻水と咳止めのシロップ、座薬をもらって終わりという感じですし(小児科の先生はいつも本当に親身だし凄く良い先生です)、今回はお熱以外には鼻水が少し出るかな?という程度の症状しかなかったので受診せず様子を見ていたのですが…座薬もまだストックがあるし。クラスにコロナ感染者がいるわけでもないし。



4日間熱が上がったり下がったりでなかなか保育園に行けず…赤ちゃん泣きさすがに4日目に受診しました。

よほどだるいのか珍しくリビングでいつの間にか寝ているなんてことも赤ちゃん泣き



受診結果はやはり風邪とのこと。念のためコロナの検査もしていただきましたが陰性、指にプチっと針を刺しての血液検査も数値は異常なしでした。あまりに熱が続くので心配でしたが安心です。



木曜日の日中にはお熱も下がって元気になり、金曜日には保育園にも行けましたニコニコ電話来るかな〜と思っていましたが1日持ち堪えた拍手



私は今週光回線の工事の立ち合いや転居届を出したりなど色々な手続きをまとめてやろうと休みを取っていたのですが、こんな感じだったのでバタバタ滝汗でも夫と協力しながらなんとかミッションは達成しましたダッシュ



娘は体調不良のせいで眠りが浅く寝かしつけてもすぐ起きて泣いてしまうので夜もずっとついていなくてはならず、引っ越し準備が進まなくて焦りました煽り



でもなんとかなりそうかな?夫が毎日せっせと新居に荷物を運んでくれています笑ううさぎ



来週半ばにいよいよ引っ越しで2日間休みを取っていますが、さすがにまたお熱を出すなんてこと無いですよね…?笑い泣き

今のところ私が平日に用事があったりリフレッシュしたくて有給を取っていると、そのタイミングに合わせて娘が熱を出す確率が100%なんですよ〜爆笑本当に不思議w



さすがに引っ越し日はそうならないことを祈ります…お願い



そして例の如く私と夫に風邪がうつり喉の痛みと咳でやられていますバイキンくん熱はなく身体は元気(?)なのでまあ普通に動けるのが救いぐすん

でも喉が痛すぎて、イガイガしすぎて、咳も苦しすぎて辛い〜驚き



風邪なんて年単位でひいていなかったのに娘が保育園に行き始めてから私もちょいちょいひいています。ウイルス怖いよ〜予防接種