こんばんはニコニコ
今日は自治体の一歳半健診でした。


受付で事前に自宅で書いた問診票を渡し、その後計測→内科医診察→保健師さんとの面談→希望者は栄養相談、歯のブラッシング指導という流れでした。


順番を待っている時はいい子に過ごせましたが、計測の時に泣いてしまいました〜笑い泣き
体重計に乗せて一旦離れると、ママ〜大泣きと手を伸ばして泣くのが可愛かったです〜ニコニコ


その後の内科の先生の診察の際は、"歩く姿を見るので抱っこではなく歩いてご入室ください"と書いてあり驚き前の子たちみんなちゃんと歩いて入室できていて、グズグズ抱っこモードの娘をどう歩くモードに切り替えさせようかと焦りました不安
が、最近ばあばに買ってもらった靴がお気に入りでハイヒールその靴を履かせたらすんなり抱っこから降りてくれました泣き笑い



更に脱いだ服を入れるようにともらったビニール袋を渡したところ、バッグを持つのがブームの娘にヒットしてご機嫌で歩けてホッとしました歩く
オムツ一丁で靴だけ履きビニール袋を片手に歩く姿がシュールで可愛すぎて笑えました泣き笑い



診察も無事に終わり最後に保健師さんとの面談です。
コロナ禍だからなのか…積み木を積んだり指差しの確認は、できるかどうかを聞かれただけでその場ではやりませんでした無気力



事前に自宅に届いた書類に犬、車、バナナ、ボール、靴、魚の絵が描いてあり、指差しできたものに◯を付けて提出するという感じでしたが、その場でやらなくていいんだ〜と無気力
ちなみに娘は靴と魚はできなかったのですが問題はないそうですにっこり


言葉も出ているし身長や体重も増えていて、発達は順調とのことでした。




希望者は栄養相談とブラッシング指導を受けられたのですが、娘が寝てしまっていたので諦めました泣き笑い



歯科検診は各自医療機関を受診するようなので、かかりつけの小児歯科を予約しようと思います歯



こんな感じで無事に終わり安心しました〜うさぎのぬいぐるみ



帰ってきてからもずっと持っている‬もらったビニール袋w

帽子も自分で被りましたハット






今日は一歳半健診のため保育園は給食‬までお願いしましたおにぎり保育園で食べてきてくれるの本当にありがたいですお願い



そして私と夫はお迎え前に待ち合わせてずっと行きたかったハワイアンカフェでランチしてきましたニコニコ



このパンケーキ大好き目がハート飛び出すハート



あー美味しかった、幸せですラブラブ



明日は土曜日ですが仕事昇天頑張ります〜!