こんばんはニコニコ

月曜日から職場復帰してます!



朝はバッタバタしていますが、今のところなんとかなっています泣き笑いと言ってもまだ3日ですが泣き笑い



お弁当は前の日に詰めて(ほとんど夕食の残り物)お洗濯も前の日に干して朝の家事は最低限にダッシュ



仕事は忘れているところや以前と変わった点なども結構あり、軽く研修を受けながらやっている感じです。



かなりヘトヘトになるんだろうなーと思いきや、時短で9時16時だからか意外と大丈夫です。あっという間に退勤時間になっていて驚きますあんぐりこれは嬉しい誤算です。




また、娘を保育園にお迎えに行くのも楽しみでニコニコ機嫌良く遊んでいるのに私の姿を見つけた途端涙でくしゃくしゃになるお顔が可愛いのです目がハート飛び出すハート



そして娘が泣きながらかけ寄ってくると、それにつられて周りのお友達もわらわらとかけ寄ってくるのがまた可愛くてハート



自分のお迎えはまだなのかと心細くなって泣いている子もいれば、余裕でニコニコしながらバイバイしてくれる子もいたりで、反応がそれぞれで可愛すぎます〜爆笑



娘はというと、なんとなく保育園に慣れてきたのかな?と感じました。

お迎え〜帰宅後もずーっとくっついて泣きっぱなしだったのが、昨日今日は抱き上げるとすぐに泣き止んで先生にもちゃんとバイバイ、車に乗っても泣かず帰宅後もご機嫌目がハート



ただ、朝預ける時はかなり泣くようです大泣き朝はまだしばらくは仕方ないですよね赤ちゃん泣き



そして指しゃぶりに変化が。

元々眠い時や泣いた後、甘えたい時などに指しゃぶりをしていました。が、ここ2ヶ月くらいは寝る前以外は指しゃぶりをしなくなっていたんです。



ところが、この1週間くらいで寝る前以外の指しゃぶりが復活してしまいました。



保育園からの帰宅後は特に、私にもたれかかって私の服をぎゅっと掴みながら指しゃぶりしていますおやすみ

娘なりに保育園でたくさん頑張っているんだろうなあぐすん日中甘えられないぶん甘えたくてちゅーちゅーしてるんだろうなと思います。



本当は徐々に辞めさせていくべきなんだと思いますが、とりあえずしばらくは見守ろうと思います。

何よりもたれかかってぎゅっと掴んでくる姿が可愛いんですよね〜ニコニコ飛び出すハート



ちなみに、私の服以外に毛布生地も好きでそれを掴みながら指しゃぶりをすることもあります。




ライナスのようですね昇天





私は産休育休に入る前は週3〜4日勤務だったのですが、育休明けは週5日勤務にすることに。

ところが労務で何か手違いがあったようで、今月は週5勤務が適応されず…無気力今日と来週2日間が急遽お休みとなりました無気力何それって感じなんですが泣き笑い



復職直後のやる気に満ち溢れている期間なのに拍子抜けしましたが、喉から手が出るほど欲しかった平日の1人時間が思いがけず巡ってきました目がハート



慣らし保育期間がコロナ関連で潰れてしまったので、その時に行こうと思っていたカウンター席しかない大好きなまぜそば屋さんに行ってきました〜ニコニコ



ずーっと食べたかったんです。娘がまだ抱っこ紐の中で大人しくすやすや眠ってくれていた頃に夫と一緒に食べに行った以来なので、一年ぶりかな?



美味しかったです〜赤ちゃんぴえん飛び出すハート



来週のお休みは何しようかな〜ラブ

でもそろそろ熱出すんじゃないかなと思っているので、あまり予定は入れない方がいいのかな。取り越し苦労でしょうか爆笑



ではおやすみなさい💤