こんばんはニコニコ

今日から慣らし保育再開です!



朝私が送ったのですが、保育園の敷地に入っただけで不安な顔をしながらぐすんぐすん赤ちゃん泣き預ける時は大泣きでした。1週間もお家にいたらそうなりますよね〜泣くうさぎ



なんとか預け、午前中はお家の打ち合わせでした。間取りがほぼ確定の状態からなかなか進まず、決められず…まずい滝汗夫がどうしてもやりたい間取りがあって、結局今更坪数を増やすことに。



このことについても後で書きたいです



打ち合わせ後、今日は12時にお迎えでした。申し訳ないことに少し遅れてしまって、慣らし保育組の中ではお迎えが最後でしたアセアセ



最後だからか今日の様子を細かく教えてくださいましたお願いいつもは結構あっさりしていて、お忙しいのにこちらから色々聞くのも申し訳ないなと思って聞けなくて。慣らし保育期間中は連絡帳のコメントも無しなので、色々聞けて嬉しかったです〜スター



今日から初給食だったのですが、ペロリと完食したそうですあんぐり全部パクパク食べてくれて、スプーンで自分でも食べたりして、お利口さんでした!好き嫌いとかまだ無い感じですかね?と…。



嘘でしょー!?爆笑

お家だと好き嫌いありまくりですけど!?爆笑



ただ、献立がカレー(大好き)、ひじきとキャベツのサラダ(ひじき煮が大好き)、小松菜のスープ(汁物大好き)、プリン(食べさせたことないけど甘いし好きだろう)だったようで、偶然にも娘の好きなものばかりだったからでしょうか爆笑



それとも保育園だとイヤイヤせず食べるのかな?



今日の夜は肉じゃがも白米もベーされまくりだったんですけどね〜真顔



献立を見ると明日は娘の苦手なポテトサラダが出るようなので、ちゃんと食べるのか…楽しみですキメてる



最後は先生にバイバイできました立ち上がる…が、車に乗せた途端大泣きが始まり、帰ってからも泣き止まず抱っこから降りることも許してくれずひたすらくっついたままぎゃあ〜大泣きで大変でした絶望



打ち合わせから直接お迎えに行ったので私は自分のお昼を済ませておらず、抱っこしながらなんとか用意して食べました絶望食べたと言うか、急いでお腹に押し込んだと言う感じ(笑)



離れるのが不安なんだろうな〜赤ちゃん泣き後追いも保育園入園前よりひどくなっています。お疲れ様不安




明日はお昼寝もするようです。お家のベッド以外ではあまり寝ないので、ちゃんとお昼寝できるか心配ですもやもや



鍋つかみで遊ぶ娘。バル◯ン星人?(古)