こんばんは
明日からやっと保育園再開です!待機期間長かった〜ショッピングモールとか支援センターとか外食とか、お出かけできないのがとにかく辛かったです。
近所をお散歩するくらいは良くても、遊具があったり他の子が遊ぶような公園はさすがにまずいかな〜と思って行けず…。
近くの広場的なところでひたすら歩かせたりシャボン玉で遊んだりしていました。
DAISOのブンブン振り回す(?)シャボン玉、気に入って上手にブンブンしていました
↑これは昨日の写真。
そして舐める
でもまだまだ抱っこマンで、急に抱っこスイッチが入って一切歩かなくなりますなので全然間が持たないw
そんなこんなで体力が有り余ってしまっているのか、ここ数日は夜なかなか寝てくれず寝かしつけに苦戦しています。昨日とか3時間もかかった…
寝室へ連れて行き電気を消してもベッドの上で暴れ回り、最終的にはベッドから降りてトコトコ歩いて寝室を出て行ってしまい…参りました〜
保育園再開したらまたぐっすり寝てくれるようになるといいな〜。
というか慣らし保育も1週間あいたら完全にリセットされますよね全然慣れない
大丈夫なんだろうか…心配です
今日はドライブスルーでマックを買ってお家で食べたのですが、娘に初めてポテト(塩なし)を少しだけ食べさせてみました!
普段じゃがいもは苦手で食べないのに、ポテトはすごい食いつきでもっとくれ!と催促ポテト美味しいよね〜
たまーーーーーに食べようね
私はベーコンポテトパイを食べました。
普通にダブルチーズバーガーのセットを完食してベーコンポテトパイまでペロリと食べられてしまい自分の胃袋のキャパに驚きました
ではおやすみなさい💤