こんばんはニコニコ

今日は慣らし保育4日目の予定だったのですが、娘のクラスでコロナの陽性者が出てしまい急遽登園中止になってしまいました。



保育園に通わせる以上いつかはこんな日が来ると覚悟してはいたものの、こんなに早いとは思いませんでした泣き笑いまだ慣らし保育4日目なのにー!



ちなみに娘は(当たり前ですが同じクラスの子全員)濃厚接触者扱いとなり、1週間クラス閉鎖、自宅待機です不安ガーン



娘の体調が心配ですが、今のところは熱もなくいたって元気です。ちなみに保育園からは、自宅待機期間中に何か症状が出た場合のみかかりつけ医にかかるようにとのことでした。



無知でお恥ずかしいのですが、症状が出ない限りはPCR検査もしなくて良いということなのでしょうか?自治体のホームページなど見てもよく分かりません…



とりあえず外出自粛しておけば良いのかな凝視でも食材とか買いに行かなきゃだし、完全にこもるのは無理だなータラー



どうか感染していませんようにお願い



そして慣らし保育のスケジュールも大幅に変更になってしまいました。



私は18日から復職予定なので、来週いっぱいは娘を預けながら1人時間を過ごすことのできるいわば神期間だったのですが、結局丸1日自由に過ごせるのは来週の金曜日だけになってしまいましたガーン




娘を連れてだと行けなかったカフェでのランチやモーニング、カウンター席しかないラーメン屋さん、ゆっくりお買い物や一人カラオケなどなど色々計画を立てていたのでちょっと(いやかなり)残念です爆笑




本来なら今日から給食開始予定で、ご飯を食べてきてくれるなんてもうめちゃくちゃありがたい!!と思っていたのに〜爆笑




こんな風に思うのは母親失格ですか?オエー

本当にこの期間楽しみにしてたんです不安




まあでも、1人時間が減ってしまったのは残念ですが娘とゆっくり過ごせる限られた最後の時間だと思ってたくさんべったりして過ごそうと思いますニコニコ

これからどんどん一緒に過ごす時間よりも別々に過ごす時間の方が長くなっていくんだもんね…赤ちゃん泣き



とにかく感染していないことを祈ります〜傘

保育園用の大きい水筒を抱えて飲む娘泣き笑い