こんばんは
今日は午前中ショッピングモールへ買い物に行きました。
が!!
娘が暴れん坊で大変でした
抱っこしているとおりたそうにするのでおろすと、それも嫌でギャーーーー
オムツは替えてきたし、眠いわけではないし、飲み物を渡しても飲まないし、抱っこをパパと代わってもダメだし、触りたいものがあるわけでもなさそうで…何をして欲しいのか分かってあげられませんでした。
抱っこしながら少し歩いて気を逸らす?と機嫌は良くなるのですが。
また、歩きたいスイッチが入りてくてく歩いている時に、他の人の邪魔になりそうだったりエレベーターに向かって行ったりした時など抱き上げると身体をクネクネと反ってブチギレます
子供って本当に地面に転がって泣くんですね
これ、まだイヤイヤ期じゃないんですもんね。今からイヤイヤ期が怖いですどうなるんだ〜
昨日はハウスメーカーでお家の打ち合わせだったのですが、13時〜なのであえて午前中は寝かせず打ち合わせ中に寝かせようとしたのに抱っこ紐が嫌で泣いて大暴れ。
結局打ち合わせ中は寝てくれず大変でした
念のため100均で新しく買ったおもちゃを出してもほんの数分でポイだし、もうお手上げです〜
ハウスメーカーの方が色鉛筆と画用紙をくれたので娘に渡したら、顔中色鉛筆まみれにもうどうにでもなれとそのまま放置し最後に拭きました
散々暴れ回り、打ち合わせ後車に乗せた瞬間寝ました打ち合わせ中に寝てくれ〜
こんな感じなので打ち合わせの後半は娘のイタズラを制止するのに疲れ果てて、色々どうでも良くなって全部おまかせで…という気持ちになってしまうんです
で、帰宅してからこだわりたいところや伝えたいことが出てきて担当さんにメールで伝えて…と、すごく迷惑をかけてしまっています良くないですよね
とりあえず次回の打ち合わせは慣らし保育の時間に合わせてもらったので、集中できるかな
…とまあ色々書いていますが、大変さも日々増していますがなんだかんだ楽しさと可愛さの方が断然上回っています
相変わらず夜もお昼寝中も必ず一度起きて擦り寄ってきて腕枕をすると再入眠します
いつまでこうして一緒に寝てくれるのかな〜
今日は久々に宅配で韓国チキン
相変わらず美味しかったけどかかっているチーズの量が減っていてショックでした
そしてドキドキしながら初めてマグマチキンというものを食べたのですが、とっっっても辛いけど美味しかった〜
イライラしてしまうこともありますが、美味しいものをたくさん食べて発散していきます
おやすみなさい💤