こんばんは
10ヶ月に入った日にバイバイらしきものを披露してくれた娘ですが、かなり曖昧でしたそれ以降やらないし。
それから10日以上過ぎ…今日の朝急にバイバイしてくれました。今度こそ間違いなくバイバイ!ちゃんと手をフリフリしてくれてああこの間のはバイバイではなかったんだなと思いました。笑
何度かやってくれたので動画も撮れました
寝起きで髪がボッサボサ
その後も毎回やってくれるかと言うとかなり気まぐれで、3割くらいの確率でやってくれるかな?という感じです
大人の真似といえばパチパチもはーいもまだですが、9割くらいの確率でやってくれる芸(?)があります。首をブンブン左右に振ること
かなり激しく振っています
あまり良くなさそうですが可愛いので、一日に数回だけやってもらっていますバイバイは気まぐれだし、他は真似っこしないのに何故かこれだけは高確率…不思議です
ほんの少し前までは段差を登ることができても降りることができなくて、降ろして〜と泣いていたのに、降りられるようになりました。
ちゃんと足から降りるんです。感激
一度できればもう余裕。このくらいの段差なら自由に行ったり来たりするようになってしまいました。
本当に昨日できなかったことが急にできるようになりますよね。毎日少しずつ、着実に成長しているんだな〜
娘のお誕生日まであと1ヶ月半ですきっとあっという間に過ぎてしまうと思うので、何をするか考えて少しずつ色々揃えていきたいところです。
何より私はせっかちで超心配性なのでギリギリになってバタバタしたくなくて…
それと、両家のじいじばあばを呼んでお祝いをしようかな?と考えているのですが…
義母は遠方から来るし、年末年始だし、年明けは義母のお誕生日もあるのでおそらく年末に来て年明けまで連泊すると思います。
娘を連れて新幹線や飛行機に乗って義実家に帰省し、慣れない環境で何泊もしたり離乳食を用意したりするよりはこちらに来てもらった方がありがたいと思いこうなったのですが…
とにかく憂鬱で仕方なくて、せっかくの娘のお誕生日なのに100%楽しみ!という気持ちになれないのが悲しいです笑
義母とは色々あったけれど最近はまあまあ良い関係でいられているので前ほどストレスでは無いのですがそれでも嫌なものは嫌だー。
一番はお料理をどうするか。娘のお祝いをする日はお寿司をとって自分では簡単な物だけ作れば良いかなーと思っているのですが、おせちとかどうしようおせちなんて作ったことないです!!!!
お雑煮も作ったことない!私作れるの?
夫は何もしなくても良い、買えば良いって言ってくれていますが本当にいいのかな?
はあ〜ヤダヤダヤダヤダ