こんばんはニコニコ
昨日はウーバーイーツで海鮮丼ラブ



美味しかったです‬⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝



最近娘が離乳食を食べたり食べなかったりのムラがひどく…食事中不機嫌な時間も多くて、外食ができなくなってしまいました
お店で食べ物を散らかしたり服がベトベトになってしまうのが嫌で笑い泣き



土日のお昼は外食!と決めている我が家(私がご飯を作りたくないのでゲラゲラ)、テイクアウトや宅配に頼っています。



でもやっぱり外食したいなー。早くまたニコニコパクパク食べてくれるようになれば良いのですがもぐもぐ





昨日、20センチくらいの段差を軽々と越えてとっても驚きましたびっくり

い…いつの間にー!!!



でも降りるのは無理だそうです笑い泣き床をバシバシ叩いて降ろせー!と怒っていました照れ



そういえば、階段やベッドなど高さがあり自力で降りられない所は寸前できちんと止まるようになりました。少し前ならそのまま突進して落ちそうになっていたのにびっくり
"怖い"という感覚が少しずつ芽生えてきているのでしょうか?ニコニコ





最近ようやく絵本に興味を示すようになりました。
少し前までは私が読むと一応見てはいるものの特に反応は無く笑い泣きどんなにオーバーに読んでもニコリともしなくて。
そんななかでも唯一いないいないばあだけはニコッとしていましたニコ


絵本はまだ早いのかな?と思っていましたが、SNSとかで、お気に入りの本がある〜なんて子もチラホラ見かけていたのでキラキラ
娘もいつか読んだら反応してくれるようになるかな?なんて思っていました。



するとここ2週間くらいかな?
絵本を出すとニコッと笑ってハイハイしながらやって来て、絵本の前に座るようにニコニコ



読んでいる最中も笑ってくれたり、おしゃべりしたり、私の言葉に合わせてリズムを取ったりしてくれるようになりましたラブ
また絵本を渡すと自分で開いて指をさしてあー!とかうー!とかだー!とか言っていますびっくり
↑最近この絵本がブームお弁当


中には全く見向きもしない絵本もありますが笑い泣き



そして不思議なのが、おもちゃに限らずそこら中のものを拾っては全て口に入れるのに絵本だけはなぜか全く舐めなくなったんです!



ちょっと前まではガジガジしてたんですけど笑い泣き最近は絵本を置いておくと開いたり指でツンツンして遊んでいます。
絵本だけは舐めて遊ぶものじゃないって認識してるのかな?爆笑



指でツンツンと言えば、若かりし頃のパパとママをあうあう言いながらひたすらツンツンしていましたニヤニヤ



最近人差し指を立てて色々ツンツンするのが楽しいようですニコニコ指差しをするというのとはまた違う感じですが笑い泣き


ETもどきのようなこともしてくれます笑
指曲がっちゃってますがチュー



バイバイ、パチパチ、はーいなんかはまだ全然する気配がないです(๑¯◡¯๑)




買ってよかった物˚✧₊⁎

楽天市場
セレモニードレス 女の子 チュチュドレス ドレス ワンピース チュールスカート かわいい SNS映え 1歳 2歳 3歳 入学式 子供服 卒業式 撮影用 コスチュームフォーマル 入学式 ピアノの発表会 お呼ばれコーデ 七五三 誕生日 キッズ ジュニア
1,680円