こんばんは

約9ヶ月半、一度も熱を出したことのない娘ですがついに風邪をひいたかもしれません!
体温自体は37.2度と微熱程度なのですが(そもそも赤ちゃんって平熱高いし微熱ですらないですかね?普段熱を測っていなかったので娘の平熱がわからないw)
今朝起きた瞬間からすこぶる機嫌が悪くて
もう本当にびっくりするくらいで、朝の離乳食もいつも通りのメニューなのに3分の1ほど残し、毎日食べているヨーグルトも一口しか食べませんでした。

口に入れてもベーっと出すんです

単純に今日は食べたくない日なのかなーと思ったのですが、そのあと午前中のねんねから起きた瞬間ギャン泣き。抱っこしてもなかなかおさまらず

もしや?と思い熱を測ってみたところ上記の体温で、更に鼻水もずびずびしてる!
お昼の離乳食はもっと食べず、なんとかおやき1個とおうどんを3分の1食べて終了。
離乳食を食べなかったのに食後のミルクも60mlしか飲みませんでした。
本人はいたって元気そうなのですが、やっぱり身体が本調子じゃなくて食欲ないのかなあ?
そして午後のお昼寝も午前同様起きた瞬間ギャン泣き。1時間弱しか寝ませんでした

寝てる間も鼻ぼこちょうちんがぷくぷくしていたので寝苦しかったのかな

久々に鼻水吸引したら結構取れましたが、意味ないくらい常に出ています

夜の離乳食も食べやすいかな?とおうどんにしましたが食べず。でもおやき4個と鶏団子は食べました。
あれ、食欲無いんじゃなくて手掴みしたかっただけ?笑
今週は3回も支援センターに行きまして笑
昨日は夫も一緒に3人で行ったんです!
外出と言ったら支援センターかスーパーくらいしかしていないし、もらってきちゃったかな〜

鼻ずびずびが可哀想なので早く良くなってほしいな。
今夜は夜泣きするかも?覚悟して寝ます
