こんにちはニコニコ



今日は予防接種でした。
これで1歳までに受ける予防接種は全て完了したことになります。頑張ったね〜お願い


注射は泣いたもののすぐに泣き止みその後の機嫌もいつも通りです。今回も副反応が出ないことを願います。





そして問題の体重は…
6955g!!
ショッピングモールの授乳室などでちょこちょこ測っていたのですが、いつ測っても増えていなくてえーん
でもほんの少し増えてた〜!!!やっと7kgが見えてきました゚(゚`ω´ ゚)゚ラブラブ



体重について先生に相談すると、5月に病院で測った体重から500g近く増えているので大丈夫。この時期は運動量も急激に増えるから体重が横ばいになる子は多いし、心配いりませんよニコ
と言ってもらえました…とりあえず安心ですぐすん



とは言え、相変わらず眠い時以外はあまり集中して母乳を飲んでくれないし、かと言ってミルクも大して飲みません。
離乳食後は特に。離乳食で一旦満足してしまうのか、それとももっと離乳食が食べたいのか…飲ませようとしても首を振って全力拒否笑い泣き
諦めて時間をおいてちょこちょこあげていました。




幸い離乳食の食べっぷりは良くておにぎ一応本やネットに書いてあるゴックン期の目安量の最大値までは食べてくれています。
それでも全然余裕でまだ欲しそうにしているので、今日から独断で量を増やすことにしました。私の精神衛生を保つためにもw

とりあえず今日は娘が大好きなお粥(7倍粥)とお豆腐を増量してみました。
お粥は60g、お豆腐は30gになります。
そのほかのメニューはいつも通りの量で、とうもろこしミルク煮、人参、きゅうり(new)、ヨーグルトとBFの3種のフルーツ和え(リンゴ、バナナ、オレンジ)



完食できました照れ



そうそう、娘はもうずーーーーっと便秘ちゃんで綿棒浣腸をしないと出ない子でして。たまーに自力で出す程度だったのですが…
ヨーグルトを毎食あげるようにしたおかげか、最近自力でするようになってきました。感激お願い




このまま便秘も改善し、体重も順調に増えてくれたら嬉しいです。



そういえば母乳やミルクはあまり欲しがらないけれど離乳食はモリモリ食べるという話をママ友にしたら、卒乳に向かっているのでは?と言われました。



また、あまりにも母乳やミルクを飲まず体重が増えないのなら小児科の先生や栄養士さんに相談してもう3回食にしちゃえば!?とも。
なるほどそういう手もあるのかと目から鱗でしたびっくり



さすがに3回食は私の中でハードルが高すぎるし、とりあえずは今日先生に大丈夫と言われたので今のペースで頑張りますが滝汗



娘はあまりおっぱいへの執着も無さそうだし。簡単に卒乳できてしまいそうです。それも寂しいな〜笑い泣き






買ってよかった物˚✧₊⁎

楽天市場
セレモニードレス 女の子 チュチュドレス ドレス ワンピース チュールスカート かわいい SNS映え 1歳 2歳 3歳 入学式 子供服 卒業式 撮影用 コスチュームフォーマル 入学式 ピアノの発表会 お呼ばれコーデ 七五三 誕生日 キッズ ジュニア
1,680円