こんばんはニコニコ
今更?ながらパジャマデビューしました!

腹巻可愛い〜ラブラブ変なおじさん🥸感が笑い泣き



最近は暑いし肌着一枚で寝かせていたのですが笑い泣き私の母が、これから夜中もエアコンを入れるだろうしそれじゃお腹が冷えるからハッと、昨日アカチャンホンポで2着買ってくれまして。



今日さっそく水通ししてデビューですピンク薔薇
この写真で着ているさくらんぼ柄が気に入ったのですが80が在庫切れで90〜しかなくショボーン90にしてみましたが意外と違和感ないですねニコニコ



パジャマを着てバナナはむはむ
お、お口が…゚(゚`ω´ ゚)゚笑




そうそう、少し前に買ったこのバナナの歯固めバナナ相当お気に入りらしく、渡すと延々とはむはむしています。可愛い照れ

上手拍手足の角度w



 





離乳食を開始して1ヶ月が経つので、今日から2回食を開始してみました。




娘の午後のルーティンが

13時頃30〜40分お昼寝
14時〜15時頃授乳
16時頃〜18時頃まで2時間夕寝
その後は日によりけりで
夕寝から起きてすぐお風呂→授乳
という日もあれば
起きてすぐ授乳→お風呂→ミルク
という日もある。



基本はこんな感じですが週に2回くらいお昼寝を2時間して夕寝が30分の日もあります。



基本は16時〜18時まで2時間夕寝をするので離乳食を夕寝の前にあげるか後にあげるかが悩みどころですキョロキョロ



夕寝の前にあげるとなると、14時〜15時の授乳の前が無難かな?でもそうすると外出の時間にかなり左右されそう。というか外出できなくなりそう…笑い泣きまだまだ先ですが3回食が始まるとまた時間を変えないといけなくなりそうですし…それはそれで良いのかな?



夕寝の後にあげるとなると、夕寝から起床→離乳食→授乳→少し時間を置いてお風呂…という感じ?
お風呂の後の方が良いのかな?と思ったのですが、それだと時間的に寝かしつけ前の授乳に影響が出そう…あー難しい笑い泣き



とりあえず今日は夕寝後にあげてみました。



平日は娘のお昼寝中などに大人の夕食をほぼ作っておいて、夕方娘が起きたらワンオペでお風呂に入れて授乳(逆も然り)→夕食を温める→夫が帰宅→すぐに夕食という感じだったのですが、離乳食でバタバタするので娘のお風呂は夫に任せようかな〜。




2回食の時間でこんなに悩んでるのって私だけでしょうか?笑い泣きこれ3回食とかになったらどうなるの?ひぃーーーー笑い泣き




とりあえずしばらくは時間をずらしつつ様子を見て、徐々に決まった時間にあげられるようになればなと思います( ¯•ω•¯ )






買ってよかった物˚✧₊⁎

楽天市場
セレモニードレス 女の子 チュチュドレス ドレス ワンピース チュールスカート かわいい SNS映え 1歳 2歳 3歳 入学式 子供服 卒業式 撮影用 コスチュームフォーマル 入学式 ピアノの発表会 お呼ばれコーデ 七五三 誕生日 キッズ ジュニア
1,680円