こんばんは

朝からパパの顎に頭突きをかまして眉間が赤くなっていた娘

可愛いなー(๑¯◡¯๑)

さてさて卵2日目です

今日は小さじ4分の1に増やしました

お粥に混ぜて難なく完食。
後は鯛、人参の白和え、きな粉がけりんごです

鯛はやっぱり好きなようでぱくぱく

この間人参を食べさせたら嫌そうにしていたのでお豆腐と出汁と和えてみたのですが、やっぱりいー
というお顔をするんですよね笑

食べてみたら甘くて美味しいんだけどな…
味より食感が粗くて嫌なのかな?

と言いつつも口は開けてくれるので完食。
これまでの野菜だと人参、トマト、カボチャの食いつきが悪く、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリーはぱくぱく食べます。緑の野菜が好きなのかな?

そしてりんごはいつも酸っぱそうなお顔をするのできな粉を混ぜてマイルドにしてみましたが、やっぱり苦手なようで後半は口を閉じてしまいます

キューピーのBFを使ったので大量に冷凍ストックがあり毎日出していましたが、可哀想なのでちょっとお休みしてみます
次、フルーツはイチゴやバナナを試してみたいな


お粥の量も最近はずっと小さじ5でやっていたのですが、余裕そうなので明日から増やしてみようかな

娘、そばにいると大人しく1人遊びしてくれるのに、ほんの少しでも視界から居なくなると途端にひぃーん( ;ᯅ; )!!でもまたそばに行ってくっついてあげると泣き止んで大人しく1人遊び…それをずっと繰り返しています。
以前からあったけど、ここ数日特にそれが増した感じ。
キッチンにいると娘の死角になってしまうので全然料理ができません
思い切ってキッチンの危なくないところにバンボを置いて座らせたらご機嫌にしています。
後追いの序章かな?
そんなにママが居ないとダメなの?寂しいの?
大変ではあるけれど、私の姿が見えなくて不安になって泣くだなんてなんて可愛いのでしょうか…
人生でこんなに誰かに必要とされたことなんてない
最近本当に娘が可愛くて仕方なくて、毎日胸がキューっと苦しくなるほどです。笑
娘への想いが溢れてどうしようもないのでその想いを今度ブログに書いてみます笑
むちむちのおててがたまらない…