こんにちはニコニコ
昨日と今日と夫が休みだったので外食しました。




外出する時は夫が必ず抱っこ紐係になってくれるので、いつも通りお願いしました。




抱っこ紐に入れてしばらくは大丈夫だったのですが、グズり出してしまいましたえーんそして横にいる私の顔を見ると更に激しく泣くんですガーン
抱っこ紐に入れているのにグズるのは娘にしては珍しいキョロキョロ




そのまま夫があやしたりユラユラしてもダメなので、抱っこを私にチェンジすると泣き止んでスヤスヤ眠りましたびっくり



すると今日も全く同じで、夫の抱っこでは泣き出すのに私に代わると泣き止み眠るハッ



最初はなんで私の顔を見ると泣くんだろう?と結構ショックだったのですが、昨日も今日もこんな感じなのを見ると抱っこされてるのがママじゃない!と気付いて泣くのかな?なんて…うーん



夫もユラユラが下手くそなのかな〜?男だから身体が固くて抱かれ心地が悪いのかな?と少しシュンとしていました。





更に帰宅後!




夕方娘がお昼寝の時間で眠たくなったようなので寝室に連れて行ったら、夫が僕が一緒に寝るから桃ちゃんは別室で1人で寝てきて良いよ〜と言ってくれたのでお願いしましたニコ



が、ずーっと娘の泣き声が聞こえてきます笑い泣きオムツも替えて授乳もして、どう考えても寝ぐずり。普段娘は何をしても泣き止まないということが滅多にないので珍しいなと思いつつ見に行くと、夫も困り果てていました笑い泣き




やっぱり私が寝かしつけるから良いよ〜!ありがとう!と言って代わろうとしたのですが、夫はいや…もう少し頑張る!と言って離れません笑い泣き
でも少し様子を見ても一向に泣き止まないし夫も諦めたくない様子なので、じゃあ3人で一緒に寝ようか〜照れと娘を挟んで私も一緒にベッドに寝転びトントンすると、すぐに泣き止んでうとうとし始めるびっくり




夫はえぇ〜!寝ちゃった…!ママじゃなきゃダメなんだ…えーんパパじゃ眠れないか…ぐすんとすごく落ち込んでいて笑い泣き




その時は、そんなことないよ!たまたまタイミングが合っただけでしょー!と言ったのですが、上に書いた抱っこ紐のこともあるしもしかしてママじゃなきゃ寝なくなった?と思ったのですガーン



とは言えよく聞くパパ見知りってほどではないと思います。
夫は平日仕事ですが、毎朝仕事に行く前と帰宅後は娘としょっちゅうイチャイチャしていますキョロキョロ娘も夫が帰ってくるとキャッキャキャッキャすごく嬉しそうにしているし、普段は夫に抱っこされて泣く事もありません。



恐らく眠い時限定なのかなー?とお願い




ちなみに夜はベビーベッドで寝かせていて、パパの寝かしつけでもちゃんと寝ますニコニコ
日中の寝んねは大人のベッドで私が添い寝してるのですが、添い寝はママじゃなきゃ嫌なんだろうか…それと抱っこ紐も。



娘なりに何かこだわりがあるのかなー爆笑

↑こんな感じで私をじっと見つめて、この後泣きますw





ちょっと嬉しくてパパにドヤ顔しちゃった日でしたグラサン






スタバのイチゴ美味しかったー🍓