
我が家はキャスター付きのベビーベッドを使っているのですが
新生児期の頃は寝ている時間も多いし、毎日朝リビングへ移動して来て寝かせていたのですが、最近は起きている時間が長くなって抱っこマンなこともあり結局夜しか使っていません

また、ベビーベッド=夜寝る場所という認識になっているのか、日中ベッドに置くと泣くんですよね



日中抱っこ以外ではラグの上にブランケットを敷いてその上に寝かせていたのですがさすがにそれじゃなーと思って。
最近やたらと踵落としをするので痛そうだなとも思ったり

そんなこんなで日中リビングで過ごすためのスペースを確保しようと思い、アカホンへ行って色々買い揃えて来ました

本当はネットで買い揃えたかったのですが、中々イメージが湧かなくて(´・ω・`)
ジョイントマットの上に敷きパッドを敷いただけ

枕も置きましたが、踵落としをしながらひたすら回転するので意味はありません

敷きパッドはベビーベッドでも使えるように一般的なサイズのごく普通の物を買ったのですが、個人的にはいずれこれが欲しい

3色ありますが、ピンク欲しい
私ムーミン大好きなんですよね


そしてゆくゆくは、ハイハイとか始まったらもっとプレイスペース広げてこたつテーブル撤去しなきゃかなぁ…
絶対に頭ごちんしますよね。色々見直していかなきゃ…

