続きですニコニコ



今回泊まったお部屋お茶












客室露天風呂付きですラブハート






お部屋でのチェックインを済ませた後は、夕食まで少し時間があったので早速お風呂に浸かりましたニコニコ
夫とは妊娠して以来一緒にお風呂に入っていなかったので、久々でなんだか緊張ゲラゲラ




肌寒い1日だったので、お風呂で芯から温まりました〜照れやっぱりここでも鈴虫の鳴き声や鳥の囀りが聞こえたりして、素敵すぎましたおねがい



そして館内着の作務衣に着替えて夕食へ。



お食事処から見える中庭が素敵だったのですが、夜だし写真だと全く伝わりません笑い泣き






夕食は、地元栃木ならではの食材がふんだんに使われていて…



器は全て益子焼だそうで。



物凄く美味しくいただきました照れハート
妊娠中という事も配慮し、生モノは別のメニューに変えてくださっていました。でもお刺身が食べたくて夫からもらいましたニヒヒ



また、膝掛けやクッションを持ってきてくださって気遣いが素晴らしかったですゲラゲラ



夫がもうすぐ誕生日なのですが、なんと写真を撮ってプレゼントしてくださいましたラブ



ゆっくり夕食を堪能した後は館内探索ついでに大浴場を覗いてみることに。



今回は妊娠中ということでコロナ感染を危惧して大浴場は利用せず、そのかわりに客室露天風呂付きの部屋にしたのです。(それにこの大きなお腹で大浴場を利用したら周りもびっくりするだろうし…滝汗)



ところが夕食後のタイミングで大浴場を覗いたら入っている人が1人しかいなくてお願い
チャンス!!と、大浴場にも入りましたラブ入ってすぐに元々いた人も出たので運良く貸切状態にデレデレ



男湯も同じだったようで、露天風呂で夫と「気持ちいいねぇ〜ラブなんて会話をしてしまいました笑い泣き



やっぱり部屋風呂とは違う良さがありますよねクローバー大浴場は大谷石がふんだんに使われていて素敵なお風呂でした。



入浴後は無料のアイスキャンディーを食べて涼んだりニコニコお部屋に戻って、コンビニで買い込んだおつまみやお菓子を肴に夫とわいわい話しながら過ごしました。


寝る前にもう一度お部屋の露天風呂に浸かって温まってから就寝zzz
たったの1泊なので寝たら終わってしまうと考えると、寝るのが惜しかったです笑い泣き



続きます。