10月から仕事復帰してバタバタしながらも有意義に働いていたのですが…会社でコロナの陽性者が出てしまいました

昨日の夜のうちにビル全体の除染作業を行い、今日から通常業務を行うとのことです。
陽性者の方は私とは部署が違い(本人のプライバシー保護のため詳しくは明かされていません)、同じ会社といえども遠いのでエレベーターやお手洗い、休憩時なども直接接触はしていないとは思いますが…

それでもやっぱり私が妊婦ということもあり、夫と話し合って今は出勤しない方がいいのでは?最低でも1週間は休んで様子を見た方がいいよね、と…
先日総務から産休に入る前に今ある有給を全て好きなところで消化していいと言われていたので、急遽数日休むことにしました

今までコロナを恐れて休んでいたのに復帰した途端にこれって…もう、タイミング悪いなーと

最近やっとペースを取り戻せてきて…
仕事へ行く事が程よい運動代わりになったり、息抜きになったりでとても充実していて。
昨日は元々休みだったのですが、気合入れてお弁当の作り置きなんかしてルンルンだったのに、残念です

ちなみに、会社からはまたコロナの休業補償を適応すると言ってもらえているので…1週間弱様子を見て、再度来週から出勤するかもしくはやっぱり産休まで補償を使って休むか判断します

私個人としては、産休までは働きたいなぁという気持ちが強いです
でも追加で感染者が出たらそんなこと言っていられないですし…とにかく今は様子を見ることしかできないのがもどかしいです




このまま会社内で感染拡大しないことを祈るばかりです

さて、今日は何しようかな…

先日の可愛かったトツキトオカのショット
