自己紹介




こんにちは(*´-`)



今日はコルポ診の検査結果を聞きに行きました。



2カ所から細胞を採取したらしいのですが、結果はどちらも軽度異形成で3ヶ月毎の経過観察でいいとのことです。゚(゚´ω`゚)゚。安心しました…えーん




これを機に婦人科系の病気に強い保険に入っておこうかなと思いました…癌系も陽性だったわけではないから今なら入れるかな?



そのついでにD10だったので卵胞チェックをしてもらいました。
左側に21.5ミリの卵を確認。オリモノがまだ増えていないようなのでタイミングは明日でいいとのことでした。



…が、夫とは昨日したのですが、一応今日と明日もしておくつもりですニコもう作業のような言い方笑



自分で排卵検査薬を使って毎回D11での排卵なので明日では遅いような気がしますショボーン




そしてコロナウイルス感染拡大に伴う不妊治療自粛声明のことで先生からもお話がありました…。



妊婦さんの感染の情報が殆どないため、感染した場合にどうなるか、胎児への影響もはっきりしない状態で不安が大きい今はやめた方がいいのではと一応伝えなければならないと。



ただそれを聞いた上でどうするかは自己判断なので、それでもやりたいと言われたら否定はしないし検査は進める、そこはお任せしますとのことでしたニコ




もし治療を継続するのならば金曜日に排卵チェックをして、その後生理中に下垂体の検査をするとのことです。
どうするかはよく考えて、やりたいのであれば予約を取るように言われました。




難しい…真顔
ネットやテレビでこういう情報を耳に入れてはいましたが、いざ先生から直接言われると他人事じゃないんだなと改めて思いました…




都内の感染者数毎日すごいですよね。
私の住んでいる市は電車一本で行けるため都内まで通勤している人も沢山住んでいるんです。
外出自粛要請も出ていますし、臨時休業しているお店もたくさんありますハッ



仕事や食材の買い出しなどもあり一切外出しないなんて絶対に無理なので、自分が100%感染しないとは言い切れないですよね。
どんなに自分だけが意識を高めて気をつけていても周りの意識が低くては意味ないし…




でも赤ちゃんはすぐにでも欲しいし、コロナが落ち着くまでなんていつになるか分からないのに待っていられるほど若くもない…。゚(゚´ω`゚)゚。




考えても考えても答えは出ません。




一応別の病院の不妊外来を再来週22日に予約しているのですが…受診してもまた同じことを言われるんだろうな真顔



不妊外来には卵胞チェック程度でゆるく通いながら、自己流タイミングがメインという感じでしょうか。それって結局今まで通り笑い泣き




どちらにせよ今の私には自然に任せるという選択肢しかないかなーと思います。




昨日はピザを取りました。
ピザには絶対にコーラと決めています豚
2人なのに食べすぎチュー



夫は帰宅してからずーっとYouTubeでバイオハザードRE3の実況動画を観ていました笑い泣き