予定通り、今日は指輪を作りに俄にいきました
婚約指輪と結婚指輪、両方一緒に購入しました。一緒に注文すると、重ね付けした時により合うように作ってくれるんだとか



私は婚約指輪も結婚指輪も初桜にする!と決めていたのですが…(その時の記事です)
婚約指輪は、予定通り初桜に決定。
問題は結婚指輪
いざ色々見てみると、せせらぎの結婚指輪も素敵で…

これが初桜。
初桜よりもせせらぎの方が幅が細くしなやかで上品に見えるような気がする。婚約指輪の初桜と重ねてつけても何の違和感もなし。それに値段も初桜よりだいぶ可愛い。笑
初桜はピンクダイヤに変えると値段が跳ね上がる
でも初桜ならピンクダイヤで付けたい…3月いっぱいで終了だし。。それに、初桜を見たときのあのトキメキやストーリーが忘れられない…

割と何事も直感で即決できてしまう私ですが、この二択で散々悩みました…悩みすぎて気が滅入る

何度も何度もつけ比べて、最終的にはお姉さんの皆さんコレ!と決めて来店されても同じようにとても悩まれる。でも最終的にはやっぱり最初にピンと来たものを選ぶ方が多いですよという意見と彼の初桜をつけてほしいという一声に押されて初桜に決めました

彼の方はというと…同じく初桜にすると決めていましたが、いざ付けてみると彼の細い指には結構太くてごつい。試しにもう少し細い、せせらぎを付けてみるとしっくりくる
初桜ともデザインが似ていて、初桜の細い版のような感じで私とペア感も出る。とのことでせせらぎに決まりかけましたが…

名前に惹かれて雪佳景を付けてみる。
写真で見るとせせらぎとは全く別物に見えますが、実物を見るとほとんど一緒笑
お店のお姉さんもせせらぎと間違えるくらいほぼ同じデザイン
ほぼ同じデザインなら名前とストーリーが気に入った方がいい!とのことで、彼の指輪は雪佳景に決まりました!

私が選んだ初桜のストーリーと
婚約指輪
どちらも素敵です

指輪ができるのは5月中旬です
遠い…待ちきれません…(´;ω;`)

