前回の続きです。


一目惚れしてしまったNIWAKAの初桜🌸




NIWAKAの指輪には一つ一つに名前とコンセプトがあり、それがどれも素敵で…。初桜は、出会った頃の初々しさを薄紅の桜でイメージしているんだそうです照れ





ダイヤモンドを支える爪が桜の花びらにちなんで5本なんです。4本爪や6本爪が主流な中で5本爪は珍しいんだとか。確かそんなようなことを言っていたような気がする…笑



ダイヤが本当に桜の花のような形をしていてとても綺麗で美しく可愛さもありました。
指輪自体もウェーブがかっていて、桜の枝をイメージしているんだそうです。



そして、ほとんど拘りのない私が唯一拘りたいポイントが絶対に結婚指輪との重ね付けがしたいのです!!NIWAKAには結婚指輪と重ね付けすることを考慮されて作られているセットリングがあります。初桜はコチラ↓



こんな感じでピッタリと合うピンク薔薇
男性用との写真はコレ



彼もとても気に入っていました(^^)




ちなみに、写真だとあまり分からないのですが結婚指輪の方のダイヤは普通のホワイトダイヤと、これも桜をイメージしたピンクダイヤの2種類があります。



やっぱり私はピンクダイヤに一目惚れ…ハートピンクの主張が激しすぎず、ダイヤと並べるとほんのりピンクと分かる程度ですが、その控えめな感じが更にいい!



ただ、ピンクダイヤは3月いっぱいで受注終了となってしまうそうですハッ希少で価格が高騰して来ているからだとかなんとか…そう言われると余計に欲しくなってしまいますよねねこクッキー



指輪に拘りのなかった、取り敢えず婚約の記念として貰えればいいやくらいにしか思っていなかった私がここまでウキウキするとは…自分でもびっくりです!やっぱり女性はジュエリーに弱いものですね笑



もうほぼこれに決めたようなものですが、前の記事にも書いたように四十九日が過ぎるまではお預けなのでそれまで他の指輪もゆっくり検討してみようと思いますハムスター