急遽婚約指輪を見に行くことになりました。
これだけ結婚結婚言っていて新居も決まっているのにプロポーズや婚約指輪はまだなのですチュー



実は、結婚の話が出てからちょっととあることでドタバタしていたのですがそのドタバタがようやく落ち着いて…婚約指輪を見に行こうかと言っていた矢先、彼のお祖母様が亡くなったんです




もちろん婚約指輪の話は流れてしまい…私の方から出せるような話題でもなく、どうなるのかな?と思っていたところでした。




この日も見に行こうと思って見に行ったわけではなく、デート中婚約指輪のお店の前を通りかかった時に彼が指輪見てみる?と言ってくれて思いがけず見ることにおねがい




ちなみに、私は婚約指輪に憧れはあるものの、特にこのブランドがいい!だとかこういうデザインがいい!だとか拘りは全くありません。知識もゼロです虫めがね




近くにあった何店舗か見て回ったのですが、一番最初に見た俄(NIWAKA)の指輪がドンピシャで…その後のお店での話はあまり頭に入ってきませんでしたハッおい笑



それでもパンフレットだけはもらい




パンフレットはありませんがこの他にも同じ日に4℃ BRIDALや王道のTiffanyにも行きました。日曜日で予約もせずに行ったので、Tiffanyはすごく混んでいて接客すらしてもらえませんでしたもやもや



とにかく、やっぱり憧れの婚約指輪指輪ということで特に拘りのない私でも本当にテンションが上がり、自分の薬指の上でキラキラ輝くダイヤにうっとり…照れ



一度欲しいと思うととにかく早く手に入れたい!と思ってしまう強欲な性格なのですが笑
一番いいと思った俄の指輪は注文してから1ヶ月半〜2ヶ月もかかるとのこと。。



より、早く注文して手元に欲しい!と思ってしまいました笑い泣き



ところが冷静な彼に諭されました。早く買ってあげたい気持ちはやまやまだけど、四十九日が明けてからでもいいかな?そんなに気にはしないけど、縁起事だから流石に忌が明けてからの方がいいのかなと思って。とのこと…



確かに。一人で舞い上がりすぎてしまいました…ちゃんと配慮してあげなきゃいけない立場なのに。馬鹿ーおーっ!反省ですもやもや




あと約1ヶ月、パンフレットを見たりネットで情報収集しながら吟味していきたいと思います。



次の記事では、一番良かった俄の指輪について書こうと思いますお願い