美容師たるもの休日も学ばなくては٩( 'ω' )و | 松永慎也(兄)のブログ

松永慎也(兄)のブログ

美容室atorie-anのお客様にお店の事やスタッフの事を少しでも楽しく知って頂くために作ったBlogです。多少の悪ふざけもあるかと思いますが、温かい目で御覧下さい^_^


{0A8F7AE7-8639-496E-867F-ABE58D52BA62}

どうもatorie an代表の

治郎丸です(°_°)
くだらなくて申し訳ありません。
昨日のお休みで横浜に出かけまして、以前からBlogに書きたかったお店に行ってきましたので久々の飯テロBlogです^_^



実はこちらのお店去年に神奈川に出店してまして、そちらのお店(野毛)には以前にお客様から噂を聞いて行っていたのですが、少しanのある東白楽から桜木町だと遠いかなぁ?と思って写真は撮ったものの、記事にはしていなかったのです。





↓という訳でこちらは野毛の店舗
{18ECF29D-C787-4DD1-A610-63647C90A17A}

{3888D53D-4483-4D40-95C0-AD8B9EC2E946}

{B4023DF2-2150-483B-811F-1947642FC53B}

{EE0CAA34-4C70-4FF3-B2C0-9C32FB1F9F2E}


写真をよくご覧になった方や美味しいもの好きな方はお分かりかもしれませんが、こちらの治郎丸さん
立ち食い焼肉のお店なんです!

まぁそれだけなら最近は割と立ち飲みの居酒屋さんなども沢山あるので珍しくもないかもしれませんが


↓ここから下は横浜駅鶴屋町の店舗
{44C82A2E-C63F-4F35-89B9-55715EE88471}
↑このように、一皿ではなく一枚単位で注文ができる焼肉屋さんなのです! 
\(^o^)/
こいつは画期的なシステムだ!!

そう、皆さんも経験があるでしょう!
焼肉屋さんに行ったからには、折角なら美味しいお肉が食べたい(≧∇≦)が、しかしです。
ここで問題になってくるのが美味しいお肉は高い!そして油が多い!!

当然です。この前テレビを見ていたら、美味しいモノは脂肪と糖で出来ていると言っていましたので間違いないです(^_^;)
美味しい肉は食べたいが沢山食べるには脂が多く、すぐお腹が一杯になってしまいます。そしてもちろんお値段も…(^_^;)



様々な種類のお肉をなるべく安く食べたい!!
この当然ともいえる願望を満たすべく考え出されたこのシステム!



もう一度よく見てみましょう!
{3F6FD12E-7FEB-4586-9BEB-75467661D721}
お値段はなんと30円~300円、一番高くても300円なのです!一枚300円のお肉と聞いたら高い気がするかもしれませんが、某高級焼肉店だと特上カルビ一皿で5000円位…そしてその皿に乗っているお肉は5.6枚…。コスパの最高さはもうお分かりですね(´-`)

という訳でLETS焼肉‼️





{0328772D-E48E-4A14-89E9-158E78877270}

{AE1A2A6E-9BF1-4F56-AF38-1DD753FD1EBA}

空腹の方が読んでいたらゴメンなさいm(._.)m

とまぁここまで読んだら只のグルメBlogになってしまうので、ここで無理矢理美容師の記事にしてみます

お客様の要望に応える為に、創意工夫して素晴らしいサービスを届ける
職種は違えど、とても勉強になりました^_^
↑かなり無理矢理まとめました



ところで皆さん、そんな勉強熱心な僕がただ美味しい肉を食べる為だけに横浜に赴いたかと思いましたか?


そをな事がある訳がない( •̀ .̫ •́ )✧
その証拠がこちら↓

{D40C2767-0DC2-411E-B269-D209902F2D4A}

ネットなどで何かと話題のダイソンのドライヤー!
少し古い情報かもしれませんが、これがどんなモノなのか検証してきました!

{41679DCF-5A23-434E-97DC-BEE1DC7806CA}
【検証結果】
●風がすんごく強い
●風量の割に音が静か
●見た目がカワイイ
●値段が可愛くない
●anのインテリアには合わなそう(^_^;)

以上です。
あくまで僕個人の見解ですが、ロングヘアでドライヤーで乾かすのに時間がかかる方には良いと思います!
ただなにせ風が強く、1人TMレボリューションごっこができそうな感じなので、毛先の繊細なブローなどにはかなりの熟練度とテクニックが必要かと?


そんな休日のBlogでした^_^
本業の美容師らしいドライヤーの記事よりも前半のお肉の記事に力が入っているのは気のせいです(笑)
きっとここ最近の暑さのせいで皆さんの判断能力が鈍っているのですよ(^_^;)

プライベートの記事が続きましたが、次回はちゃんとした(?)美容師らしい記事を製作中なので木曜日にご期待下さい!



✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
《お知らせ》
atorie anではLINE@でのご予約や、スタイルのご相談をお受けしております。
現在お店を利用頂いているお客様はもちろん、これからお店に行ってみたいけど色々と不安な方や、電話でのご予約が苦手な方など、ご来店される前や後に相談したい事、詳細を聞きたい事がある方は是非ご利用下さい^_^
※営業の空き時間や営業後の応対になりますので、当日のご予約に関しましてはお電話でお願い致します。

↓の緑色の部分をタップしてもらえると簡単に登録できますよ!!


atorie-an
HP
Facebook
Twitter
LINE@
友だち追加

〒221-0812

神奈川県横浜市神奈川区平川町9-6

TEL:045-594-9981

東白楽の美容室アトリエアン