2023年度 第1回 1級 2次試験の感想! | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

今日は英検本会場受験C日程、

個人受験の1級、準1級の受験日でした。

これで、英検の2次試験は全部終了になります。

 

 

 

受験者の話を聞いたり、

ネットで受験者の声を聴いていると、

 

  • 再生可能エネルギーと政府の補助金

  • 社会福祉は将来破綻するか?

  • 発展途上国の借金はキャンセルされるべきか?

  • 経済的な成功が人生の成功か?

 

 

前回は、医療や技術系が多かったですが、今回は政治・経済系が多いですね。

これらのトピックは日常的にnewsにもなっているし、

過去問や面接の問題集に載っているため、

しっかり練習してあれば、問題なく解けると思います。

 

再生可能エネルギーと補助金は、

賛成の具体例としては、ソーラーパネルを自宅やアパートの天井に設置するときの費用に対して、補助金を出す。それで、利用者がふえれば、需要と供給の作用でますます安定して安値で利用できる。

 

 

 

社会福祉

人生100年になっていく社会で、年金や医療や保険制度が維持できるのか、という問題ですね。

言い易いのは、年金配布年齢の引き上げ、定年退職制度の撤廃、高齢者の再雇用支援などがなければ、超高齢者社会の日本では破綻が起こる可能性が大いにある。

 

発展途上国の債務免除は、

政治系が得意な人でないと難しいと思われます。

発展途上国は国際的な借金の利息を返すためだけの理由で借金を増やすことがよくあります。この悪循環が進むと、難民流出や環境汚染、資源を求めて、他国に侵略を試みることもあり得ます。

世界の安全のためにも、債務を免除し、経済復興を支援することが先進国のためにもなる。

 

ますます、日頃から新聞を読んで

自分の意見を考えておく習慣が大事になります。

 

 

 

これは、一次試験の長文読解や

英作文、リスニングのPART2にも

効果があるので、次の英検に向けて、

いまからじっくりやっていくことがいいでしょう。

 

 

Learning English Enables You to Open a New World!

英語で開こう、新しい世界!

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

随時無料体験実施中!

自習スペースも完備してます。

澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

Tel:886-4679 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m. 土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>                                       

◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)