こんにちは。
やっぱりフィリーズは強かった!!
でもスネルの踏ん張りのお陰で
何とかSweepは免れたよ(ホッ)
1日目は私のお気に入りシーハンが
あんなにいいピッチングだったのに・・・
2日目も大谷選手が先発に打撃にと
頑張ってくれたのに・・・
またまたブルペンで大崩壊〜〜
なんだかな〜もう
去年は先発は故障だらけで
一体どうやって誰がローテーションを回してたんだっけ?
なんて思うほどだったけど
ブルペンは最強だったのに!!!
今年は先発の強さはMLB1、2位を争うほどなのに
ブルペンの弱さで負ける試合ばかり
がっかりしちゃうよね
でもそこはサイ・ヤング賞2回も受賞している
スネルだけあって
ロバーツ監督にも「俺がやる!!」って
主張して、最後の打者をしっかり三振に仕留めたあたり
う〜〜〜かっこいいよ〜〜〜
思えば・・・
2020年のワールドシリーズは
ドジャース対レイズで
ドジャース3勝:レイズ2勝で迎えたゲーム6で
当時レイズにいたスネルが
ドジャース打線を6回途中まで完璧におさえていたのに
少し崩れた途端
レイズの監督がピッチャーを交代して・・・
結果、ドジャースが加点して優勝!!
あの時スネルが投げ切っていたら
ドジャースは負けて
ゲーム7までいったかもしれないなって思う。
スネルのピッチングに手も足も出なかったので
交代した時は、これはいけるかも?って
思ったのを覚えています!
それ以降は
スネルがパドレス、ジャイアンツと
同じ地区の敵チームと契約したので
いつも彼に苦しめられてきたドジャース
良かった〜〜〜今は同じチームで!!
彼のインタビューって
いつも淡々としていて
「もっと学ぶところがある」みたいなことを
必ず言うんだけど
サイ・ヤング賞2回も獲ってこの謙虚な姿勢!
ドジャースにぴったりだな!
そのスネルの頑張りに応えるように
大谷選手もトドメの一発ホームランを
打ってくれたし!
いいぞいいぞ〜〜!
とは言え・・・
やっぱりフィリーズ強いなあ
トレイ・ターナーと
アレク・ボーム
ザック・ウィーラー
負傷者リスト入りなのに
この強さ!
このまま行けばDivisionシリーズで
また対戦するから
(うちがワイルドカード勝てばだけど)
ふ〜〜〜どうなることやら。
とは言え、先の心配をしても始まらないね!
今は目の前の1戦1戦を頑張るのみ!
今日はまたまたジャイアンツ戦!
山本君のために
打線もブルペンもしっかり彼をサポートしてほしいですね!
Let's go Dodgers!