こんにちは。

 

ドジャースのレジェンド、カーショウが引退を表明しましたね泣

 

 

今シーズンは「さすがカーショウ!」と言われるような

ピッチングでしっかり抑えてくれる事が

多かったので、きっとここでさよならするのが

有終の美(?)って感じだと思う。

 

本人もチームの重荷になるまでは居たくないと

前に言っていたので

ここが引き際って思ったのかもしれないな。

 

去年、2024年の契約前に書いた記事ダウン

(去年は怪我もあり、あまり活躍できなかったけど・・・泣

 

 

今日はホーム最後でのピッチング。

ファンはみんな泣くだろうし

込み上げるものがあるんだろうな。

 

うちの相方もちょっと寂しそう・・・ガーン

 

「カーショウは才能もあるし、

周りの環境にも恵まれてた。

もちろん本人の努力もある。

でも、彼の人柄、リーダーシップ、

そしてコミュニティへの貢献が

誰もが彼を尊敬する理由なんだ」

 

とのこと。

 

そして

「でもカーショウや大谷のような選手の横で

ロートベットのように

誰も期待していなかったのに(おいっチーン

今やダルトン・ラッシングとポストシーズンの座を

争う勢いの選手がいる。

野球は本当何が起こるか分からない。

それが面白いんだよなあ」

 

と熱く語っていました照れ

 

私自身は野球の知識がないので

相方の話を聞きながら

試合を見るのが大好きですラブ

 

1人で見るより

ずっと試合の中身が分かるしね。

 

ところで

私だってカーショウは大好きだし

昨日の会見見て、泣いちゃったけど・・・泣泣

 

少しの心配は・・・(本当余計なお世話だけど言わせてってへぺろ

 

選手たちに花を持たせるのが大好きな

ロバーツ監督が

わざわざハリウッドのドラマのように

カーショウをポストシーズンの大事な場面に持ってきて

引退前に最後の花を咲かせよう!!

 

と言うシナリオの元に指揮をとったはいいものの

 

そうは問屋が卸さず

大崩壊するようなことだけは

 

お願いだからしないで!!!

 

って思ってますてへぺろ

(いつも妄想が突っ走る〜〜爆  笑

 

わざわざドラマを作らなくても

もう十分に素晴らしい活躍で

レジェンドとして

歴史に残るんだから

(HOFにだって行くのは確実だし!)

 

ポストシーズンは

山本選手、スネル、グラスナウ、大谷選手、シーハン

中心でお願いしますね!

 

実際2023のディビジョンシリーズは・・・

 

Dバックス相手に初戦にカーショウが先発で

(相方と、えっなんでカーショウ???って言ってたんだよ!)

いきなり1回表で6失点取られて、結局11−2で負けて・・・

そのショックから立ち直れないまま

3−0でスイープされてしまった悪夢があるし・・・

 

2019のディビジョンシリーズでも

ナショナルズ相手にゲーム5で7回途中から

なぜかカーショウをリリーバーで持ってきて

まさかの同点にされて!

結局負けてしまった!!ゲロー

(さっさと前田投手にすれば良かったのに!!)

 

今でも覚えてる。

アナウンサーが「カーショウをリリーバーで使うなんて!

なんて贅沢な!!」みたいに大騒ぎしたのに

あっという間に風向きが変わった時のこと!

 

 

だからレジェンドのカーショウを持ってきて

ハリウッドドラマを作るの

本当、勘弁してね!!

そう言うの、いらないからね!!って

今から思っているよ!(意地悪ごめんてへぺろ

 

 

いや、私だって今日のお別れの感動モードに

水を差したいわけじゃないのよえー

カーショウ好きだしラブラブ

 

でも

No one is bigger than the team!!

だからね。

 

な〜んて

「お前に言われたくない」

だろうけどね!爆  笑爆  笑

 

 

今日はカーショウ最後のホーム先発!

 

ちゃんと勝って花を添えてあげましょう!!

 

ってお前はロバーツかっ(爆爆  笑爆  笑

 

 

Let's go Dodgers!!