こんにちは。
お久しぶりです〜。
ダラダラしているうちに
あっという間に東京シリーズ!
今年のスプリングトレーニングは
実は全然見てない!(こらっ)
ニュースはちょこっと読んでたよ
だから書くことが何もない!(威張るな!)
東京シリーズも
私も相方も早起きできないので
(NY時間では朝6時から試合)
多分見ないだろうな・・・
まあ東京シリーズが終わったら
またトレーニングに戻るから
私の個人的なシーズンスタートは
3月27日のタイガース戦かな
ダラダラしているうちに起こった出来事で
ちょっとびっくりしたのは(ちょっと古い話だけども)
ドジャースがエディ・ロザリオ(33歳)
をマイナー契約で獲得したこと!
顔はよく覚えてる
その後ワールドシリーズ優勝を
勝ち取ったんだよね(フレディもこの時はブレーブスにいた)
その時の印象が強く
今ひとつ好きになれないけれど
2021年以降はあまり活躍してなかった感じ。
(他のチームに行ったりしてたし)
でもドジャースに来ていきなり
スプリングトレーニングでホームラン打ってましたね。
やっぱりドジャースは
再生工場って言われるだけあって
コーチ陣がいいんだなあ!
アウトフィルダーは
テオを筆頭に
コンフォート、クリス、キケ、エドマン、
パへス、アウトマンとか候補が沢山いるから
守備争いが白熱って感じかな?
ロザリオはレフトだったから
コンフォートと交代でって感じかな?(知らんけど)
クリスは打撃をもっと頑張らないと
もうそろそろ外されてしまうのでは???
韓国のキム・ヘソン選手はマイナーからスタートと言うことで・・・
やっぱりメジャーのレベルに追いつくには
時間がかかるのかな。
でもパドレスにいたキム・ハソン選手(今年はレイズ)も
最初は今ひとつだったけど
ちゃんと慣れていったから
まだまだ若いんだし
頑張ってビッグリーグに上がってきてね!
異国で新しいスタートは大変だよね!
応援してるよ!
投手陣は
ゴンスリンが負傷者リストに入って
(え〜またですか??)
マイケル・グローブが手術で今年いっぱい無理
と言うことで
グラスナウ、山本選手、スネル、佐々木選手、メイ
で回す感じっぽいですね。
とまあ、全くの独り言でダラダラと書いてしまいましたが
(いつものことでしたね)
みんな怪我なく頑張ってほしいですね。
そうそう4月上旬に久々に日本へ帰国することになりました!
1人で帰国するのは8年ぶり!!なので
ちょっと楽しみです
Let's go Dodgers!!