こんにちは。

 

話はちょっと古くなりますが・・・

先日のカーショウのホーム最後の先発試合は

長年のライバルであるジャイアンツ戦!

大谷選手もムーキーも

花向けのホームランを打って

これ以上はないって感じの

終わり方で、やっぱり感動しましたおねがい

 

そしてその後

ジャイアンツ戦最終日、そしてDバックス戦初日と

またもやブルペンのせいで

最後に逆転されてしまう

本当にモヤモヤする終わり方!もやもやもやもやもやもや

 

NY時間で1時過ぎまで起きていて

結果負けると

ほんっと1日の終わりが最悪の気分になるので

勘弁してほしい!

 

特に!スコット!!!

1月にスコットを獲得した時のあの興奮を

返してくれ〜〜〜笑い泣き笑い泣き

 

 

今読み返すと上矢印

これから起こる悪夢を想像だにしていない私!ガーン

この大興奮がおめでたすぎて、能天気すぎて

ちょっと笑える!!爆  笑(でも笑えないチーン

 

 

あの弱気なピッチング!(私に言われたかないだろうけど!)

どうなっちゃてるの?

去年、一昨年の強気なあなたはどこへ???

ドジャース相手に三振取りまくっていたあなたはどこへ???

 

あと3年も契約あるのに

こんなんじゃ困りますよ!

頑張って、あの頃の自分を取り戻すのよ!!

 

このままならポストシーズンには

使えないかもしれないよ・・・ネガティブネガティブ

 

 

まあそれはさておき・・・

 

みんなが待っていた佐々木投手!

 

ブルペンデビュー!

もうドキドキしながら見てたけど

しっかり押さえてくれて

(私のマンチーのプレイも助けになったよね!ラブ

コメンテーターもファンも

大喜びで彼のことを称賛していました!

 

5月に先発で投げた時より

しっかりストライクゾーンに投げて

コマンドも良かった!

とは言ってもまだサンプルサイズが少ないので

この先どうなるかは分からないけど

今、ブルペンがボロボロなので

ここでしっかり投げてくれたら

本当に嬉しい!!

 

先発だろうが、ブルペンだろうが

自分を必要としてくれている場所で

100%の力を出す姿勢が大切だと思う。

 

上矢印
ドジャースの秘密兵器って言われてる!!爆  笑
 
本人も緊張しただろうねおねがい
無事抑えたあとダグアウトでニコニコしながら
話している様子が微笑ましかったですウインク
 

 

でもって私のブログには何度も書いていてごめんだけど・・・

ダスティン・メイだって

image

あのままドジャースに残って

ブルペンを支えてくてたら

今頃どんなに重宝されていたことか!

 

結局レッドソックスでブルペンになるなら

ドジャースの方が良かったんじゃないのかな??

 

まあ終わったことを言ってもしょうがないけど。

デビューの時から応援していたから

ちょっとがっかりなんだよねネガティブ

しかも今本当にブルペンが必要なのに!

 

 

昨日はカーショウもブルペンデビュー!

実況のジョー・デイビスが

「カーショウがブルペンとして投げるのは

2019年以来!」って興奮していたけど

その2019年に彼が投げたせいで(ごめん真顔

一気に崩れてディビジョンシリーズに負けたことには

一言も触れていなかったえー

(当たり前か?!爆  笑

 

カーショウは立ち上がりに打たれることが多いから

私は勝手にブルペンなんて大丈夫なのかな?って

心配してるけど(余計なお世話でありますてへぺろ

 

とりあえず昨日はエドマンのダイビングキャッチのお陰もあって

しっかり押さえて延長戦へ繋げることができました!

 

色々言いたいこと言ってますが口笛

それでもカーショウの勝負魂っていうか

チャレンジし続ける姿勢は

選手みんなを奮い立たせる力があると思う。

 

1番年上で、チームを引っ張ってきたレジェンドが

自ら、ブルペンで投げさせてくれって言う

この奉仕の精神!

 

そこがレジェンドって感じだよね。

それをダスティンも見習ってほしかった!

(ってまだ言うかってへぺろてへぺろ

 

さてさて、今日はこのあとデイゲーム。

 

今日勝てば、地区優勝!

 

山本君、頑張って!!

 

Let's go Dodgers!!