こんにちは。
あっという間にもう2月!
ドジャースのこの冬のストーブリーグは
ファンにとって、
超エキサイティング!!
の一言に尽きますが・・
新たにカービー・イエーツを加え
これで投手陣は完璧!!
というくらいの仕上がり!
イエーツは37歳のリリーバー。
彼はもう色んなチームでプレイしてきた
超ベテランリリーバー。
ここまでの動きで
投手陣を放出することなく欲しい選手たちを
入手してきたドジャース!
素晴らしい〜〜〜!
これでドジャースの先発投手陣は
ブレイク・スネル
山本投手
タイラー・グラスナウ
大谷選手
トニー・ゴンスリン
ダスティン・メイ
エメット・シーハン
ボビー・ミラー(マイナースタート?)
ジャスティン・ロブレスキ(マイナースタート?)
佐々木投手
ランドン・ナック
ギャビン・ストーン(負傷者リスト)
リバー・ライアン(負傷者リスト)
こんなに沢山!いいんですか〜〜?
大谷選手、グラスナウ、ゴンスリン、メイ、シーハンは
負傷者リストにいたので
スプリングトレーニングで
どうなっているか見るのが楽しみです

ミラー、ロブレスキ、佐々木投手、ナックも
スプリングトレーニングで様子を見ながら
最初はマイナーとビッグリーグを
行ったり来たりって感じかな?
何はともあれ、これだけの先発投手を揃えているのは
ドジャースだけ!と思う

それでも9月の頃には負傷者がでてくるだろうから
多いに越したことはないよね!(欲張り!
)

そうそうリリーバーの
ライアン・ブレイジャーをDFAすることになったのは
ちょっと寂しいけれど

ロスターの人数も決まっているから
仕方ない・・・ね

彼は2年前、すごく良かったけど
去年はちょっと怪我もあって今ひとつだったからね。
とはいえ、どのチームもドジャースに協力したくないから
DFAでは受け入れないかもしれないですね。
(受け入れると変わりに誰かを差し出すことになる)
一体どんなローテーションになるのやら
今から本当に楽しみ!
それでも
ドジャースのレジェンド
カーショウ
みんな大好きキケの
行き先がまだ決まっていないので
それだけがちょっと心配。
二人ともドジャースに残って欲しいけど
どうなるかな・・・



巷はNBAのレイカーズのトレードの話で持ちきりだし
スーパーボールは来週末だし
ちょっとMLB界隈は静かなんだけど・・・
ロサンゼルスではファンフェスタも行われて
いよいよシーズンが近くなってきた感じで
ウキウキしてます





最後に・・・
超おバカな個人的話なのですが
私・・・
大谷選手の出身地が奥州市というのは知っていたのですが
奥州市が旧水沢市って知らなくて・・・
(変わった時にはもうNYにいたからね!
)

それを知ったのがつい最近

実は昔、当時水沢市に住んでた姉のところに
2〜3ヶ月住んだことがあって・・・
姉に確認したら
「そうそう大谷選手のお家すぐ近くだったんだよ!
100Mくらい」
ってサラッというではないですか!

(姉は野球興味ありません
)

私は水沢市の蔦屋さんで
バイトしてたのですが
きっと大谷ファミリーも来てたかも?
と思ったら
今まであんまり興味なかった(失礼
)

大谷選手に急に親近感!(お前何様?
)

だって、私の持つ水沢市民のイメージは
最大級に良い(The BEST)
今まで色んなところで働いたけど
あの水沢の蔦屋の方達の
優しいことと言ったら・・・
本当に良い思い出しかない!
なので
きっと大谷選手もいい人!
(おい、何を今更)
誤解のないよう付け加えると
私は別に大谷選手が嫌いな訳ではなくて
私の推しはマンチーとスミスなのと
日本メディアの大谷崇拝な報道の仕方が嫌い
なのです!
あの報道の仕方は元々ドジャースファンとしては
イラッとするんですよね!(失礼!)
多分本人が一番迷惑してるんだろうけどね
水沢出身と聞いて
じゃあちょっと好きかもって
なった訳です!(だからお前は何様??)
まあそんなこんなで
スプリングトレーニングがますます楽しみ
Let's go Dodgers!!