こんにちは。
ひゃ〜やっぱりDバックス戦は
ドキドキの連続で
見どころ満載ですね!
初日はカーショウが
またもや初回から2失点
挙句にコービン・キャロルにホームラン!
打たれたところで左足の親指の痛みで降板
でもドジャースはスミスの3ランで巻き返した〜!
このところオフェンスがイマイチだったから
嬉しいよ!!
大谷選手もホームラン打ってくれて
この1点のお陰で逃げ切り
長〜い試合を勝ちで終わることができました!
2日目はいきなり
大谷選手!
ムーキー
フレディ
が3人連続ホームラン!!!
接戦の9回表にトミー・エドマンが
2ランのヒット!で勝ち!!
(まだカーディナルの写真使っててごめん)
もうこの他にももっともっと
色んなことが実際の試合中には起きていて
やっぱり野球観戦は
楽しいなあ〜〜〜って実感した試合でした!
昨日はドジャースのプロスペクト
ベン・カスペリウスがブルペンでデビュー!
余裕で抑えて嬉しい勝ち星を獲得しました。
これからの活躍も期待!
なぜか写真がアップできず
Dバックスはドジャース戦に強い
マルテ
クリスチャン・ウォーカー
が負傷者リストに入っているにも関わらず
やっぱり強いですね!
シーズン前半調子が今ひとつだった
コービン・キャロルが
絶好調になったのも理由の一つかな?
昨日のインサイドパークホームランはまるで
画面を早送りしているような速さで
敵のチームながら
WOWと感心してしまいました
さてこの後・・・
ドジャースは99%ポストシーズンに行くだろうと
思われますが
できればカーショウは使わないでほしいと
個人的には思ってしまいます(ごめんね)
相方は
「フロントオフィスもロバーツ監督も
カーショウに対して冷静な判断が
出来なくなっているのかな?これがレジェンドでなかったら
とっくの昔にトレードされている。
もちろん、ドジャーファンはみんなカーショウが
大好きだけど、どんな選手だってチームの勝利より
優先させるべきでない」
と言っています。
私も全くの同感
カーショウのドジャースへの貢献度は
本当に素晴らしいけれど
ポストシーズンを投げるのは
不安要素が大きすぎです!
いつもレギュラーシーズンで何試合か
素晴らしいピッチングをするので
ポストシーズンで使いたくなる気持ちはわかるけど・・・
レジェンドが投げて優勝!みたいなドラマは
いらないので
チームが勝つために1番の決定をしていってほしいです。
な〜んて私は
野球自体詳しくないので
偉そうなことは言えないのだけど・・・
ポストシーズンで
「えっカーショウ使うの?」って感じで出てきて
そこから一気に負けたことが何度かあるので
ちょっと心配。
今日はロブレスキがまたマイナーから
上がってきて投げます!
Let's go Dodgers!!