こんにちは。

 

明日は(私の)お待ちかねの

フィリーズ戦!

 

ナ・リーグで1番熱い!手強いチームです!

でも好きな選手が沢山!(こらってへぺろ

 

ブライス・ハーパー(31歳1塁手・外野手)

(今は負傷者リスト入り)

誰もが知っているハーパー!

ポストシーズンでもきっちり活躍してくれる

フィリーズを代表する選手!

2010年にドラフト1位でナショナルズへ!

2019年に13年$330ミリオンの契約でフィーリーズへ!

当時MLB史上最高額の契約でみんな仰天びっくり

 

でもこれをきっかけにこの後続々と大型契約が

出てきます!

大谷選手の$700ミリオンの後は

全てが安く感じるけど・・・てへぺろ

 

契約後1、2年は怪我などもあり

金額に見合う活躍ができていなかったけど

2021年くらいからはやっぱりすごいハーパー!

2022年には怪我もあったけどワールドシリーズまで進む!

2023年もNLチャンピオンシップまで進む!

 

敵のチームだけど

やっぱりハーパーはかっこいい!

ポストシーズンのクラッチ場面でしっかり打って役目を果たす!

本当惚れ惚れしちゃう〜ラブ

とはいえ、彼はドジャースからのオファーを蹴って

フィーリーズに行ったので

応援はしませんよ!プンプン

 

私の大好きなJT・リアルムート(33歳)

今は負傷者リスト入り

リアルムートは私の中で(リアル=マジ+ムート=武藤)

と覚えていてマジ武藤!

と勝手にあだ名をつけさせてもらってますてへぺろ

でもって、マジにかっこいい!

彼の打席での構え方が

超セクシーで毎回見るたび萌え萌えラブラブおねがい

 

チームメイトやファンからも慕われていて

シーズン後にFAになる予定だった2020年には

7月くらいから「サインJT!」が合言葉になって

ハーパーなんか自分のインタビュー中に

「Realmuto needs to be our catcher next year!-plain and simple!」

(リアルムートが僕らの来年のキャッチャーになる必要があルー単純明快!)

とリポーターに向かって言っていました!爆  笑

 

その甲斐あって5年で$115ミリオンの契約を結びましたよ!

今年は怪我で今抜けているけどシーズン中には

戻ってくる予定らしいです。

 

トレイ・ターナー

ドジャーズでもプレイしていたターナー!

ナショナルズから2015年にメジャーデビュー。

2019年にナショナルズはワールドシリーズ優勝!

2021年の7月のトレードでドジャースへ!

この時はサイ・ヤング賞受賞の投手

マックス・シャーザー(今はレンジャーズ?)

と2人一緒にドジャースへ来たので

ドジャースファンは大興奮でした!

相方は

「シャーザーよりターナーが来たってことが

すごいんだよ!誰もターナーをトレードに出すと

思ってなかったんだ!」

と大喜びしていたのを覚えています!

 

ターナーは足が早くて

そしてベースに滑り込むのがとってもスムーズ!

でもドジャースではポストシーズン

全然打ってくれなくて

がっかりでした泣

 

2023年ドジャースからのオファーを蹴って

フィーリーズへ。

多分ハーパーと仲がいいので

一緒にプレイしたかったのかな?

彼は東海岸の方が好きらしいです。

 

他にも

アレク・ボーム(27歳3塁手)

ボームは2018年のドラフト3位でフィーリーズへ。

フィーリー育ちで期待大の選手!2020年にメジャーデビュー!

今年は特に彼の活躍が目立っていて

オールスターにも出場します!

綺麗な顔立ちでモデルのようラブ

(ってそこか?口笛

 

と・・・一応色々書いてみたけど

数字とか詳しくないので(おいっゲロー

対した選手紹介が書けなくて(恥チーン

でも敵チームなのに私が知っているってことは

みんなすごい選手に違いないです!

(説得力無し!口笛口笛

 

他にもカイル・シュワーバー(今は負傷者リスト入り)

 

ニック・カステラノス

 

などなど手強い選手が沢山。

今回のシリーズには

ハーパー、リアルムート、シュワーバーは

出ないらしいけど

それでも強いのがフィリーズ!

 

良い投手も揃っていて

明日の先発ザック・ウィラー

は特に手強いゲロー

 

さあどうなるかな?

楽しみだよ〜!

 

Let's go Dodgers!!