こんにちは。

 

一昨日のホワイトソックス戦3日目は

ストーンが9回まで無失点で抑える

コンプリートゲームでした!

おめでとう〜!!ラブラブラブラブ

 

ストーンはアーカンソーのレイクシティという

人口2300人ほどの小さな街出身の25歳。

ストーンがドジャースデビューした際は

街全体で応援していたらしいですおねがい

 

2020年のドラフトでドジャースから5巡目全体で159位で

指名されました。

 

同じく2020年にドジャースから1巡目全体29位で指名された

ボビー・ミラー

 

と比べられることが多く

二人とも去年デビューしたのですが

100mphのファストボールを投げるミラーの方が

いつも話題の中心でした。

 

私はデビューの時から

静かな闘志を秘めている感じのストーンが

感情的なミラーより好きラブ

 

でも去年はそこまで目立つピッチングをしていなかったので

ストーンはこのまま行ったら多分

トレードになるだろうというもっぱらの

評判でした。

 

それが今年に入って

スターティングメンバー5番目に入るという快挙!

本人曰く去年より体重も増え

より早いファストボールが投げられるようになったことと

いくつか球種を加えることができたことが

大きな違いらしい。

(とスプリングトレーニングで言っていたと思う口笛

 

こうやって最初は全然注目されていなかったり

一度DFAされたり、リリースされた選手が

その後の努力で強くなっていく姿を見るのは

とても感動するし

応援したくなりますラブラブラブラブ

 

ここだけの話(っていつもここだけしかないけど爆  笑

相方と私の間では

ビューラーと

ミラーは

 

ドジャースには残らないのではないか?

と話しています(知らんけどてへぺろてへぺろ

他のドジャーファンに言ったら怒られそう!

 

二人とも性格がすぐカッとなる感じで

ビューラーは特に審判に対して

割と無礼な態度を見せることが多いんですガーン

 

いつもピンチになるとファストボールで抑えようとして

逆に打たれてしまうガーンゲッソリ

相方はいつも「頭が悪い!」と怒り気味プンプン

 

結局すごいファストボールを持っていても

コマンドが悪かったら打たれちゃいますものね泣

 

ミラーはまだ若いしこれからどうなるかなって感じだけど

ビューラーは今シーズン後にFAなので

ドジャースが引き止めるのかどうかが見どころ。

 

二人ともドジャース育ちで

ファンにとっては思い入れも格別だから

頑張って欲しいけど・・・どうなるかな?

 

今日はNLWライバルのジャイアンツ戦!

先発はランドン・ナック

前回エンジェルス戦はなかなか良かったので

今日も引き続き頑張ってね〜!

 

 

Let's go Dodgers!!