こんにちは。

 

昨日はカブス戦3日目でしたが

出かけていたので

見られなかった〜泣ゲロー

 

でも負けてしまったのね泣

 

まあ全ての試合を

勝つことはできないですよね。

 

カブス戦2日目の山本選手は

素晴らしかったですね!

 

2回も満塁になったのに

全部しっかり抑えて

これがきっとこれからの

自信に繋がりますねラブ

 

メジャーリーグでの初勝利

おめでとうございます飛び出すハート

 

カースティンの

山本選手へのインタビューで

通訳の方がちょっと

カースティンの質問も

山本君の答えも省略しすぎて

ちょっと「えっ」なったのですがガーン

緊張しすぎたのでしょうねおねがい

 

短い時間でささっと要約するのは

難しいとは思うのですが

それが通訳の仕事だし

あまりに省略しすぎると

最終的に山本君の答えがチグハグ

っぽくなるので

時々モヤモヤしますショボーン

それは大谷君の時も時々感じます。

 

ニューヨークは今日

皆既日食が見られるということで

ずっとその話題でいっぱいニコニコ

 

私と相方は何かにつけ行動が遅いゲロー

ので皆既日食用のメガネを

持ち合わせず

(昨日出かけた時にちょっと

探したけど、売り切ればかりで

諦めたチーン

 

セントラルパークも混むだろうからと

午前中に散歩を済ませ

(日食は2時過ぎから)

早々と家の中でダラダラしていますチーン

 

こうやって世の中の流れから

遠ざかっていく〜泣泣

 

でもセントラルパークの上の方の

コンサバトリーガーデン。

久しぶりに行ったら

ずっと工事していたのが

いつの間にか終わっていて

沢山お花が咲いていました照れ

 

ここは私が秘密の花園

(全然秘密じゃない

みんな知ってるけど!てへぺろ

と呼んでいる

とっても素敵な庭園です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はマグノリア、水仙、チューリップなどが

主流ですが

季節ごとに色んなお花が植え替えられます。

藤棚もあって

そこも綺麗です。

 

とってもおすすめの場所ですラブ