こんにちは。
ブルージェイズ戦3日目で納得の行かない負け方をした後
そのままチームが盛り上がらないまま
ア・リーグWestの4位のエンジェルスに
まさかのSweepされてしまったドジャース!!!
今シーズンはエンジェルスに1回も勝てなかったという大失態で
かなり凹んでしまった
そのせいでパドレスにNL WESTの1位の座を奪われ・・・
そして迎えたパドレス戦!!!
否が応でも盛り上がる!
絶対に負けられない試合!
結果は•••
Sweep!!
もうもうもう〜〜
嬉しいよ〜💓💓
3日目のムーキーのホームランも素晴らしかったけど
私がなんと言っても嬉しかったし
痺れまくったのは
2日目の私のウィル・スミスの
2塁への盗塁阻止!!
その数なんと3回!!!
もうため息出ちゃう〜!
カッコ良すぎでしょう〜
ウィルは本当に過小評価されてるように思うんだよね
打率だってMLB2位の.302だし
今シーズンのウィルの盗塁阻止は本当にすごい!!
投げるコースが本当良いところに行くんだよね!!
ここ最近は少しスランプだけど
それまではクラッチ場面で打ってくれてたし
ウィルが出てくるとなんか安心って感じだった!
そして私は野球自体に詳しくないけど
スミスの盗塁阻止と
外野からホームへ来たボールのキャッチ!
いつも本当にすごいな〜って感動しちゃう
私の相方は自分が捕手だったから
その難しさが分かるらしく
いつもホームでのウィルのキャッチを褒めてる
だからやっぱりすごいんだと思うよ!!
話は変わりますが・・・
パドレス戦では
大谷選手もボール球に手を出す事が
圧倒的に少なかったですよね?
ロバーツ監督の苦言が聞いたのかな?(知らんけど)
その素直さも彼の強みだと思う!
昨日の試合で
フリーランドが四球で歩いた際に
コメンテーターが
「あの少し高いボール球をルーキーがスイングしないことが、どれだけ難しいことか!!!」
と絶賛していて、
ドジャースの選手は本当にチェイス率が低い!!
普段からチェイスしないように訓練されているんだよね!
ストライクの球を空振りしてしまうのと
ボール球をチェイスして三振になってしまうのとでは
大違いだものね。
パヘスなんてデビューしたての頃
チェイスしまくって
おいおいおいおいって感じだったのが
今は結構我慢できるようになったし!
ヒットでも四球でもまずは塁に出ることが大事だからね!
私のマンチーがまた怪我でしばらく
負傷者リスト入りになったのは悲しいけど・・・
コンフォートが打ってくれたり
テオも調子が少し戻ったようで
嬉しいよ!
今日からコロラド・ロッキーズとの4連戦!!
そしてその後またまたパドレス戦!
ここはロッキーズには悪いけど
しっかり4連勝して
パドレス戦に臨みたいところ
なぜならパドレスは自分達のホームでの試合の勝率が
ものすごく良いから。
いつもパドレスのペトコパークでは
パドレスファンの殺気迫る応援に
ドジャースの選手の身を案じてしまうくらい
ちなみに昨日の試合はべシアがマチャドを三振に打ち取って
試合終了!!で
私と相方は大喜びしたよ〜〜
とにかく
今日からロッキーズ戦!
油断しないで(失礼)
しっかり勝ってほしいよ!
Let's go Dodgers!!